全国の信金ATM手数料が無料になる「しんきんゼロネットサービス」

(0)

この記事を評価する

評価を設定してください
×

「急に現金が必要になったので、近くのATMを利用したら手数料がかかってしまった!」

こういうことって、よくありますよね。

「少額だから」と軽く考えていると、積み重なってバカにならない金額になってしまいます。ATMの利用手数料なんて、無駄以外の何者でもありません。

そこで、今回は「しんきんゼロネットサービス」を紹介します。

全国の信金ATMを手数料無料で利用できます(一部の曜日、時間帯を除く)。

しんきんゼロネットサービスを知らない方、これから信金の利用を検討している方、まわりに信金のATMがたくさんある方にとっては使えるサービスだと思います。

この機会に知っておいてくださいね。

※ 記事中の手数料は、すべて税抜き表示です。

全国の信金ATMを手数料無料で利用できる!しんきんゼロネットサービス

銀行で他行のキャッシュカードを使うと手数料がかかりますよね。

たとえば、三菱UFJ銀行のATMで三井住友銀行のキャッシュカードを使うと、利用手数料がかかります。

その点 信金なら、ひとつのキャッシュカードで全国の信金ATMを無料で利用することができます(ただし、曜日・時間帯によっては手数料がかかります)。

これを、「しんきんゼロネットサービス」といいます。

しんきんゼロネットサービスの対象となるATMには下記のようなステッカーが貼ってあるので、ATMを探すときの目安にしてください。

しんきんゼロネットサービス

しんきんゼロネットサービスの利用可能時間

しんきんゼロネットサービスの利用可能時間はいつなのでしょうか?

平日 8時45分~18時 入金・出金
土曜日 9時~14時 出金のみ

※一部の信金、ATMを除く

ここで信金とメガバンク3行で、「他行のキャッシュカードを利用した場合の手数料」を比較してみました(詳細は店舗やATMによって異なるので、あくまで一例です)。

下記の表にまとめたので、ご覧ください。

平日

ATM キャッシュカード 利用時間と手数料
信用金庫 他の信用金庫 0:00~7:00
休止
7:00~8:45
100円
8:45~18:00
無料
18:00~23:00
100円
23:00~24:00
休止
三菱UFJ銀行 他の銀行 0:00~8:45
200円
8:45~18:00
100円
18:00~24:00
200円
みずほ銀行
三井住友銀行(※1)

※1 三井住友銀行は月曜日のみ0:00~8:00まで休止

土曜日

ATM キャッシュカード 利用時間と手数料
信用金庫(※2) 他の信用金庫 0:00~8:00
休止
8:00~9:00
100円
9:00~14:00
無料(出金のみ)
14:00~22:00
100円
22:00~24:00
休止
三菱UFJ銀行 他の銀行 0:00~24:00
200円
みずほ銀行
三井住友銀行(※1) 0:00~21:00
200円
21:00~24:00
200円

※2 土曜日の信用金庫ATMは、店舗により営業時間が異なります。

いかがでしょうか。
メガバンク3行のATMで他行のキャッシュカードを利用すると、終日手数料がかかります(銀行同士が提携している場合や、指定回数まで手数料無料となる場合を除く)。

一方、信金なら他の信金のキャッシュカードを利用しても、時間帯によって手数料が無料になります。

信金の店舗数はメガバンクの約4倍

「信金のキャッシュカードを持っていれば、全国の信金ATMが手数料無料で利用できることはわかったけれど、そもそも店舗数やATM数が少ないんじゃないの?」

いえいえ、店舗数・ATM数が多いのも、信金の特徴なのです。

各金融機関の店舗数(本店・支店・出張所の合計)

金融機関 店舗数(本店・支店・出張所の合計)
信用金庫 7,444(2014年5月時点)
三菱UFJ銀行 766(2013年3月時点)
みずほ銀行 459(2013年9月時点)
三井住友銀行 439(2014年3月時点)

全国にある信金の店舗数は約7,500。
3大メガバンクの店舗数合計が1,650件程度なので、その4倍以上の数字です。

また、メガバンクの店舗は、大都市を中心に設置されています。これに対し、信金の店舗は全都道府県に広がっていて、都市部だけでなく郊外にも数多く設置されています。

さらに、信金のATMは全国に約20,000台設置されています。そのうち、店舗外ATMは約4,400台(2011年3月末のデータ)。

特に、大型ショッピングセンターや公共施設、主要幹線道路などに多く設置されているようです。

しんきんゼロネットサービス利用時の注意点とは?

ここまで、しんきんゼロネットサービスのメリットばかり述べてきましたが、利用前に知っておきたい注意点があるので紹介します。

他の金融機関やコンビニATMでは手数料が発生する

銀行など他金融機関のATMや、コンビニATM(セブン銀行・E-net・ローソンATMなど)を利用する場合はしんきんゼロネットサービスの対象外となります。

100円または200円の手数料が発生します。

平日

ATM キャッシュカード 利用時間と手数料
信用金庫 信用金庫 0:00~7:00
休止
7:00~8:45
100円
8:45~18:00
無料
18:00~23:00
100円
23:00~24:00
休止
他の金融機関 0:00~8:00
休止
8:00~8:45
200円
8:45~18:00
100円
18:00~21:00
200円
21:00~24:00
休止
セブン銀行 0:00~24:00
100円
E-net 0:00~8:00
休止
8:00~8:45
200円
8:45~18:00
100円
18:00~21:00
200円
21:00~24:00
休止
ローソンATM

土曜日

ATM キャッシュカード 利用時間と手数料
信用金庫 信用金庫 0:00~8:00
休止
8:00~9:00
100円
9:00~14:00
無料(出金のみ)
14:00~22:00
100円
22:00~24:00
休止
他の金融機関 0:00~9:00
休止
9:00~14:00
100円
14:00~17:00
200円
17:00~24:00
休止
セブン銀行 0:00~24:00
100円
E-net 0:00~9:00
休止
9:00~17:00
200円
17:00~24:00
休止
ローソンATM

ATMによって営業時間や手数料が異なる

"信金のATM"とひとくちにいっても、各信金ATMはそれぞれ違いがあります。

なかには土曜日に営業していないところもありますし、終日手数料がかかってしまうところもあります。

逆に、手数料無料で利用できる時間帯が他より長いところもありますし、土曜でも入金可能なところもあります。

このように、ATMによって異なることも多いので、あらかじめ信金のホームページで自分が利用したいATMのことを調べておくといいでしょう。

しんきんゼロネットサービスを利用するにはどうすればいいの?

自宅、もしくは勤務先の最寄りの信金に出向き、口座開設をすればOK。キャッシュカードを手に入れれば しんきんゼロネットサービスを利用できます。

ただし、信金の営業地域は、本店所在地とその周辺都市に限られています。口座開設は、自宅または勤務先の最寄りの店舗でおこないましょう。

メガバンクのように、全国どこの店舗でも口座開設できるわけではないので注意してください。

いかがでしたか?
しんきんゼロネットサービスについてよくご理解いただけたでしょうか?

時間帯は限られますが、全国に多数設置されている信金ATMを手数料無料で利用できるというメリットは大きいですね。

まだ信金の口座を持っていない方は、一度、口座開設を検討してみてはいかがでしょうか。

おまけ 信用金庫ってどんな機関?

最後におまけとして、信金(信用金庫)について簡単に解説します。

信金とは、簡単にいうとみなさんから預かったお金を企業や個人に融資する金融機関のこと。基本は銀行と同じですね。

では、銀行と何が違うのでしょうか?
大きな違いは、信金が限られた区域で営業をおこなっていることです。

信金を利用できるのは、店舗の営業区域内に事業所がある中小企業、もしくはその区域に住んでいる、または勤めている個人、に限られます。

また、銀行の取引先の多くは大企業ですが、信金は中小企業や個人と取引します。

信金は、銀行のローカル版、地元密着型の銀行、といった感じでなのですね。

カードローン申込数ランキング

今スグにお金を借りたい人に、一番選ばれているカードローンは?

同じテーマのログ(記事)ランキング

人気のログ(記事)ランキング

同じテーマの記事の一覧

カテゴリ一覧

キャッシングの基礎
ローンの基礎知識
キャッシングの体験談
注目の特集
レビュアーによる検証
債務整理体験談
全国各地の自動契約機(むじんくん)の詳細情報
筆者へ質問