パーティーコンパニオンは短時間で高収入?【インタビュー】

(0)

この記事を評価する

評価を設定してください
×

パーティーコンパニオンといえば、短時間で稼げるイメージがありますよね。

事実、パーティコンパニオンは、2時間で数千円~1万円ほど稼げる仕事が多く、女性には人気のアルバイトです。

しかし、好条件なだけに、こんなところが気になったりしませんか?

「実は拘束時間が長い?」
「あまり仕事がない?」
「美人でないと採用されない?」
「コワイ先輩がいるのでは?」

そこで今回は、パーティーコンパニオン経験がある4名の方にインタビューを行いました。

勤務歴勤務地
Aさん 13年(22~34歳) 大阪府
Bさん 11年(23~33歳) 福岡県
Cさん 7年(21~28歳) 東京都・神奈川県・千葉県
Dさん 非公開 非公開

今回、彼女たちには、報酬や仕事量、採用基準、先輩のこと、仕事の流れや注意点についてまで、詳しい話をうかがいました。

パーティーコンパニオンのバイトに興味のある方、応募してみようと思っている方はぜひお読みください。

パーティーコンパニオンは高報酬?

パーティーコンパニオンは、ホテルのパーティー会場でドリンクや食事を提供する仕事です。

また、パーティーの受付や進行補助を行ったり、お客さまの話し相手をすることもあります。

パーティーの種類はさまざまで、会社の祝賀会や同業社が集まっての懇親会、組合などの記念パーティー、定年者を囲んでのお別れ会など多岐にわたります。

拘束時間は平均3~4時間

パーティーは2時間ほどで終了しますが、事前に身支度やミーティングをするため、拘束時間は3~4時間程度になるでしょう。

報酬の相場は4,000円~10,000円

報酬は契約している会社やパーティーにより異なりますが、パーティー1回につき4,000円~10,000円が相場です。

実働時間は2時間なので、時給2,000円~5,000円となります。

ただし、拘束時間は3~4時間なので、こちらで時給換算すると、時給は1,000円~3,000円程度です。

勤務地によって報酬が異なる

報酬は地域によっても異なります。
今回、調査にご協力いただいた方たちの報酬は次の通りです。

勤務地報酬
Aさん 大阪府 5,000円~10,000円
Bさん 福岡県 3,800円~5,000円
Cさん 東京都 7,000円~10,000円

衣装によって報酬は異なる

報酬は衣装によって変動します。

Cさんの所属している会社では、下記のような設定があるそうです。

衣装報酬
ブラウス+ロングスカート 7,000円
和装 8,000円(和装持参。着付けができると9,000円)
バドワイザーガール 7,000円~8,000円
バニーガール 10,000円

衣装については、面接時に「どこまで対応できるか」確認されます。着たくない衣装の着用を強要されることはありません。
(Cさん談)

また、経験によって報酬アップのケースも多いです(昇格・昇給についてくわしくは後述します)。

パーティーを取り仕切るリーダーに昇格すると、報酬が上がったり、別途手当がつきます。
(Aさん談)

交通費は支給される?

交通費は支給されないケースが多いので、会場が遠方だと交通費がかさんでしまいます。

あらかじめ、「自宅から1時間以内で行けるホテルにしてください」などの希望を伝えておけば、交通費の出費を抑えられるし、通勤時間を短縮できます。
(Cさん談)

チップをもらえることも

たまに、お客さまからチップをもらえることがあります。

毎回ではありませんが、1,000円から3,000円くらいなら、たまにいただくことがあります。
(Cさん談)

チップを受取ったら、リーダーに報告し、提出します。

その後、コンパニオン全員に分配されることもありますが、会社が回収することもあります。

「チップをもらったらすべて会社へ報告し、半分は会社に入れなければならない」というルールができてから隠す人が増えてしまって...。今はすべて会社が回収するようになりました。
(Bさん談)

昇給はあるの?

勤務経験に応じて昇給する会社と、昇給しない会社があります。

勤務期間や経験によって報酬が上がる会社と、そうでない会社があるので、事前の確認は大事だと思います。
(Bさん談)

また、経験を積んで実力を認められれば、教育係や、現場を取り仕切るリーダーに昇格できます。

そういったポジションに昇格すれば、報酬アップです。

新人コンパニオンの教育係や、他のコンパニオンを取りまとめるリーダーは報酬が高めに設定されていることが多いです。
(Bさん談)

リーダーになると500円の手当が支給されます。
(Cさん談)

会社によって昇格試験を実施していることもあります。

リーダーに認められると昇格試験を受けることができます。試験内容はパーティー現場でのチェックと簡単なペーパー試験です。昇格すると200~500円程度の報酬アップです。
(Bさん談)

閑散期は仕事が激減!?

シフトを勝手に決められてしまうことはありません。

多くは、下記のような方法で勤務予定を決めます。

  • 勤務できる日時を申告すると、スケジュールの合ったパーティーを紹介してもらえる
  • パーティーの日時や会場を記したメールが届くので、勤務可能なパーティーに勤務希望を出す

しかし、夏場などの閑散期はパーティーが少ないので、週1~3回程度しか勤務できないこともあります。

夏はパーティーが少ないので、なかなか働けないことがあります。事前に繁忙期を確認しておくといいでしょう。
(Aさん談)

一方、年末年始などの繁忙期には毎日のようにパーティーがあるので、スケジュールが合えば、高頻度で勤務できます。

多ければ1日に2~3回の勤務になることもあります。

私は1日に2回勤務したことがあります。1日3回勤務される方もいらっしゃいました。年末年始ではめずらしいことではありません。
(Aさん談)

容姿端麗でないと応募できないの?

募集要項に書かれている応募条件は年齢くらいです(18歳以上、20歳以上など)。

しかし、華やかな場に出るお仕事なので、面接の際は 容姿もチェックされます。

衣装のサイズが7号と9号しかなかったので、そのサイズを着れないとNGということだったのだと思います。
(Aさん、Bさん談)

他のコンパニオンさんは、化粧映えする、華やかな雰囲気の方が多かったですね。つまり、そういった雰囲気の方が採用されやすいではないでしょうか。
(Aさん談)

ただし、年齢については、20代~40代と幅広い層が働いています。

「20代に始めて40代の今も働いている」など、長期勤務する人も珍しくありません。

どこで求人されているの?

パーティーコンパニオンの募集は、一般的な求人誌や求人サイトに掲載されています。

AさんとCさんは求人誌で情報を得て応募しました。

また、パーティーコンパニオン派遣会社のホームページで募集されていることもありますし、すでにパーティーコンパニオンとして働いている友人に紹介してもらえるケースもあります。

Bさんは友人の紹介で面接を受けました。

今回、お話をうかがった4人は、皆さんホテル専属ではなく、パーティーコンパニオン派遣会社に登録しています。

そのため勤務場所となるホテルは複数です。

家での練習が必要?

会社によっては、勤務開始前に、研修を受けなければならない場合があります。

主な研修内容は下記です。

  • お酒のビンの持ち方や注ぎ方
  • 料理の盛付け方
  • 姿勢や歩き方、所作
  • お客さまと会話するときの目線や言葉遣い
  • 衣装や持ち物、メイクについての説明

「パーティーコンパニオンの1日」というビデオを先輩と一緒に見て、メイク、姿勢、持ち物、勤務中の心得えなどについて研修を受けました。
(Aさん談)

コンパニオン歴の長い先輩が、実際のパーティ会場で、新人に付いて教えてくださいます。研修期間は4日程度でした。
(Cさん談)

できれば、本番の勤務前に、研修内容の復習・練習をしておきましょう。

パーティー中に先輩に注意されることもありますが、かなり厳しいので心が折れてしまう人もいます。本番で注意されないよう、お料理の盛付け方や言葉遣い、お辞儀などを家で練習しておいたほうがいいでしょう。
(Cさん談)

服装・髪型・メイクに関する注意点

パーティーコンパニオンの場合、服装・髪形・メイクが細かく決められています。

面接時や業務開始前の研修で指導されたり、服装やメイクについて記したマニュアルを配布されたりするので、指示に従いましょう。

服装はブラウスとロングスカートが基本

パーティーによって服装が異なることもありますが、基本スタイルはブラウス+ベルト+ロングスカートです。

ブラウスの色は白が基本ですが、会社によってピンクや黄色など華やかなこともあります。

特に白いブラウスの場合、下着の色が透けやすいので、白やベージュの下着を着用しましょう。
(Aさん談)

ロングスカートの色も会社によって異なり、黒や赤があるようです。

ベルトは幅広のものが多く、ウエスト部分をしっかり締めます。

ブラウスの裾はスカートの中に入れ、ウエスト部分はベルトでできる限り細く締めます。
(Bさん談)

衣装は、無料(クリーニング代も不要)で貸してもらえるケースが多いですが、会社によっては買取りを推奨されます。

白ブラウス・赤ロングスカート・金ベルトを2万円で買取ると、報酬が7,000円から8,000円にアップします。
(Cさん談)

なお、出勤時もホテルの雰囲気に見合った服装を求められます。

特定の服装での出勤が禁止されている場合もあるので注意してください。

ジーンズ、ミニスカート、派手な色のお洋服での出勤は禁止されています。
(Cさん談)

自分で用意しなければならないものは?

衣装は無料で貸してもらえますが、自分で用意しなければならないものもあります。

  • ハイヒール
    色・ヒールの高さ・デザインが指定されることもあります。たとえば、コンパニオンの身長が160センチ以下など小柄な場合は高めのヒールを履いて対応します。色は、黒・白・赤が多いです。

    靴は会社から貸してもらえますが、最低2時間は立ち仕事になるため、履きなれていない靴は避けたほうが無難です。自分で準備したほうがいいでしょう。
    (Aさん談)

  • ベージュのストッキング

  • 化粧品(赤の口紅など)

  • 白パールのネックレスと、白パールのイヤリングかピアス
    冠婚葬祭で使用するようなシンプルなものを着けます。会社によって貸与可能です。

  • 腕時計
    パーティー会場に時計がないため、腕時計は必須です。腕時計でパーティーの進行を確認しましょう。

    衣装の雰囲気に合うブレスレットタイプのデザインがおすすめです。
    (Aさん)

  • ライターや栓抜き
    会社やホテルで用意されていることも多いです。

髪型はシニヨンが基本

髪色は黒もしくは落ち着いた茶色で、シニヨン(お団子)にするのが基本なので、肩程度までの長さが必要です。

前髪が短い場合はカーラーで巻いて立ち上げ、流します。

食べ物や飲みものを提供するお仕事なので、清潔感は大切です。

髪が顔にかからないよう、顔周りの短い毛はカーラーで巻き、ヘアスプレーでしっかり固めてキープします
(Bさん談)

シニヨンには黒のネットをかぶせたり、目立たないピンで留めたりして、乱れないようにします。
(Aさん談)

赤の口紅が必須

化粧は必須です。

パーティーコンパニオンのメイクは流行に左右されることなく、ほぼ統一されているので、指導に従いましょう。

先輩にアドバイスしてもらってもいいですね。

化粧品は自前のものを使う必要があるので、足りない場合は用意しなければなりません。

特に、口紅は赤限定なので、持っていない場合は買いましょう。

赤い口紅に合わせて、ファンデーションやアイメイク、チークなどを調整してください。

同じメイクをしても顔立ちによって印象はまったくちがいます。自分の顔立ちに合うのはどんなメイクか、自分で研究しました。
(Aさん談)

ネイルは、パーティーによって禁止の場合もありますが、薄いピンクやベージュ、クリア(透明)など控えめのカラーならOKなこともあります。

出勤から退勤までの流れ

お仕事の流れは、次の通りです。

  • 1身支度
  • 2身だしなみのチェック・ミーティング
  • 3お出迎え・受付
  • 4パーティー
  • 5お見送り

身支度

パーティー開始の1~2時間前に会場ホテルの控室に集合し、身支度をします。

高級ホテルの場合は、控室も十分な広さで清潔感があります。
(Aさん談)

身だしなみのチェック

身支度が整うと、先輩コンパニオンがチェックをします。

頭のてっぺんからつま先までチェックされ、不備があった場合には指摘されるので、指示に従い、整え直しましょう。

髪型の乱れはもちろんですが、立ち上げた前髪の高さなど、かなり細かく指示されます。
(Bさん談)

ミーティング

リーダーコンパニオンからパーティーの趣旨や流れ、各人の役割・テーブル分担などの説明があります。

会場の配置図も確認するので、しっかり頭に入れておきましょう。

担当の決まり方

コンパニオンは、あらかじめ担当するテーブルが決まっています。

担当するお客さまの人数は5~10人とばらつきがあるようです。

大規模パーティーでお客さまの人数に対してコンパニオンが少ないときは、1人2~3卓以上を受け持つこともあります。
(Bさん談)

テーブルごとの担当者については、リーダーコンパニオンが経験や実力を加味して決めます。

新人は一番下座のテーブルを担当、経験を積むほど上座のテーブルを担当することが多いですね。
(Aさん談)

お出迎え・受付

パーティー会場入口近くで、コンパニオン全員が背の順に並び、お客さまを出迎えたり、お出迎え担当のコンパニオンが入口の両脇にひとりずつ立って出迎える場合があります。

また、受付を担当する場合はお客さまの名前を聞いて、名札やリボンなどを渡します。

お客さまを待たせないよう、名前のチェックなどは素早く行う必要があります。

パーティー

パーティー中のお仕事の流れを説明していきます。

ドリンク・料理の提供

自分が担当するテーブルにお客さまが着席したら、希望をうかがい、ウエルカムドリンクを準備しましょう。

また、開宴し、乾杯の挨拶時になったらお客さまのグラスにドリンクを注ぎます。

乾杯後はお食事の提供がスタートします。

大皿から小皿へお料理を取分けるときは、小皿の真ん中に少量のみ上品に盛付け、お客さまへお配りします。
(Cさん談)

オードブルから、魚料理、肉料理、デザートと、コース順に取分けるのが基本ですが、お客さまの希望もうかがい、要望に沿うようにしましょう。

ドリンクは、グラスの3分の1以下になったら、お替わりを用意したり、グラスに足して、切らさないように気を配ります。

空いたグラスはすぐ下げますが、お皿はお客さまに下げるよう頼まれてからで大丈夫です。
(Bさん)

表彰式や余興のサポート

表彰式や、ビンゴゲームなどの余興の際は、お客さまに賞状・花束・景品などを手渡したり、お客さまを誘導したりするお仕事があります。

事前に段取りをしっかり理解しておきましょう。

還暦祝いや退職時のパーティーでは、お客さまにハッピやチャンチャンコを着せてあげたり、樽酒の杵などをお渡ししています。
(Bさん談)

お客さまとの歓談

ひととおりお客さまの食事が落着いたら、ひとりでいるお客さまを中心に積極的に話しかけ、楽しく過ごしてもらえるように心がけます。

着席しているお客さまとお話するときは、お客さまより目線が低くなるように、腰を落とすのがマナーです。腰を落としても美しい姿勢を保つように意識します。
(Bさん談)

盛り上がる話題はどんな話題?

パーティーの場なので、堅苦しい話題より、気楽な話題が向いています。

食べ物やお酒のこと、趣味や旅行のことなど、お客さまが返答しやすい話題をふってみましょう。

「お肌がお綺麗ですね」「素敵なネクタイですね」など、お客さま自身のことをお褒めすると喜んでいただけます。
(Cさん談)

食べ物や趣味のことなど、差しさわりのない世間話が中心になりますが、お集まりになられている業界について質問すると、お話が盛り上がることが多いです。
(Aさん談)

お酒の場なので、一番喜ばれるのが下ネタです(笑)
(Bさん談)

お見送り

お出迎えのときと同様、パーティー会場入口近くで、コンパニオン全員が背の順に並び、お客さまを見送るか、お見送り担当のコンパニオンが入口の両脇にひとりずつ立って見送る場合があります。

このとき、名札やリボンを回収することもあります。

また、お土産が準備されているときは忘れずに手渡しましょう。

忘れものを見つけたらホテルのスタッフに届けます。
(Aさん談)

会場の後片付けはホテルのスタッフがするので、着替えて退勤します。

パーティーコンパニオンをやってよかったと思うことは?

4名に、「パーティーコンパニオンをやってよかったと思うこと」を聞いてまとめてみました。

敬語や美しい姿勢が身に付く

きちんとした立ち振る舞いや言葉遣いを求められる現場なので、正しい敬語・美しい姿勢・歩き方・しぐさ・お辞儀の仕方など、身につくことも多いです。

プライベートではお目にかかれない方が集う場で、目上の方に対する適切な言葉遣いなどを身に付けることができます。自分の価値を高められるというか、「品がある」と言われるようになりました。
(Bさん談)

姿勢、歩き方、お辞儀などの作法や、メイクや服装などをTPOに応じて整えるマナーは、接客や飲食のお仕事で活かせます。目上の方とお話しするときの言葉遣いは事務職でも役立ちました。
(Aさん談)

雑談力が高まる

毎回のように初対面のお客さまと会話をするので、自然と雑談力が高まります。

社会的地位の高い方々の集まりも多いため、社会勉強になるでしょう。

いろいろなお客さまとお話するので、続けるうちにコミュニケーション能力が上がります。
(Cさん談)

相手を思いやり、気配りする力が身に付く

相手が何を必要としていて、どんな言葉をかけたら喜ぶかなど、相手の立場に立って考える力が身に付きます。

プライベートの集まりでも、飲み物が足りないときに素早くオーダーしたり、空きビンや空き皿をテーブルの端にまとめるのなど、自然に気遣いできるようになりました。
(Bさん談)

短時間で高給

拘束時間は、長くても4時間、実質2時間程度の勤務で高報酬を得られます。

2時間のパーティーで7,000円以上の報酬がいただけるのは、やはり魅力です。
(Cさん談)

パーティーコンパニオンをするうえで大変な点は?

次は、4名に「パーティーコンパニオンをするうえで大変な点」を聞いてまとめてみました。

先輩の指導が厳しい

メイクや表情、立ち居振る舞いや言葉づかいなど、細かいところまで先輩から厳しく指導されます。

注意されるのが苦手な方は向いていないかもしれません。

「猫背になっている」「立ち方がだらしない」「笑顔が消えている」「メイクが濃い(薄い)」「お料理の盛付けの見栄え悪い」...などなど、とにかく細かく注意を受けます。自分の悪いところを改めるのはもちろんですが、厳しい指導を受けてもへこたれない気持ちも大事です。
(Cさん)

イヤなお客さまがいる

パーティーではお酒を提供することも多いので、なかにはハメをはずしてしまうお客さまもいます。

強引にお酒を飲ませようとしたり、体に触れてくる方も。

会話のテーマを変えたり、食べ物をおすすめするなど、上手く交わす術を身につけましょう。

私は車で出勤しているので、お酒をすすめられたら、「車で来たので飲めません」と伝えてお断りしています。
(Bさん談)

勤務が不規則

毎週、同じ曜日や時間帯にパーティーがあるとは限りません。

定期的に勤務したいと思っても、自分の希望通りにパーティーがない場合もあります。

シフトはこちらの希望に沿ってくれますが、希望した日にパーティーがあるとは限りません。閑散期もあるので、勤務が不規則になるのがデメリットといえるでしょう。
(Aさん談)

どんな人が向いている?

ここまでの話を参考に、「どんな人がパーティーコンパニオン向いているのか」まとめてみました。

  • 美しい立ち振舞いや言葉遣いを身につけたい人
  • 目上の人と話をしたい・関わりたい人
  • 厳しく細かい指導にもへこたれない人
  • 将来、ホテルやレストランで働きたいと思っている人

それとは反対に、向いていない人はこんな人です。

  • 細かい決まりやルールが苦手な人
  • 人から注意を受けるのがイヤな人
  • アットホームな職場で気軽に働きたい人

いかがでしたか?

パーティーコンパニオンは向き・不向きがはっきり別れるアルバイトのように思います。

この記事を読んだうえで、「自分に向いているか」検討してみてください。

ぼくもパーティーコンパニオンになりたい!

女性しかなれないよ

くまお族には男も女もないんだなぁ

・・・

カードローン申込数ランキング

今スグにお金を借りたい人に、一番選ばれているカードローンは?

同じテーマのログ(記事)ランキング

人気のログ(記事)ランキング

同じテーマの記事の一覧

カテゴリ一覧

キャッシングの基礎
ローンの基礎知識
キャッシングの体験談
注目の特集
レビュアーによる検証
債務整理体験談
全国各地の自動契約機(むじんくん)の詳細情報
筆者へ質問