借金問題は誰に相談すべき?民商の相談員vs弁護士【体験談】

(0)

この記事を評価する

評価を設定してください
×

【この体験談について】
競馬にハマったせいで気づけば借金300万円に...。

ふとしたことで債務整理の存在を知り、なんとか弁護士さんに任意整理の依頼をしました。

結果的に、300万円ほどあった借金を90万円程度にまで圧縮することができたのです。

今回はそのときのことについてお話したいと思います。

【前回のあらすじ】
競馬にハマったせいで気づけば借金300万円に...。
完済がまったく見えず絶望していたある日、債務整理の存在を知りました。

【この記事を最初からお読みになる場合はこちらから】
>>>競馬の借金がふくれ、気づけば300万円に。そんな私に転機が!【体験談】

まずは相談から

債務整理を知ったことで、私は

  • このまま延々と返済を続けていく必要はないこと
  • 利息制限法のこと
  • グレーゾーン金利のこと

について初めて学ぶことが出来ました。

それだけでなく、場合によっては借金がチャラになる可能性があることも知ったのです。

借金の合計は300万円程度。
自己破産するほどの金額でもないので、調べた結果、「任意整理が一番いいのではないか」という考えに至りました。

誰に相談すればいいのか?

任意整理を全て自分で行うのは困難だと思い、「まずはどこかへ相談に行かなければ」と考えました。

当然 任意整理をお願いできるような知り合いもいません。

現在はあちこちに債務整理を請け負う法律事務所の広告があったり、テレビCMが流れていたりしますが、当時はどこに相談に行けばいいのか皆目見当もつかない状態です。

民商での相談

私はたまたま書籍に載っていた非営利団体を訪ねることにしました。不安でしたが、有名な団体らしいので思い切って連絡してみたのです。

そこは、都内のある民主商工会(民商)で、定期的に債務相談を実施していました。

民商は主に自営業者などによる団体ですが、消費者金融の債務相談に関しては、団体とは関係のない人でも応じてもらえました。

私を担当してくれたのは高齢の男性。物腰の柔らかい親切そうな人で、親身に相談に乗ってくれました。

ただ、弁護士などの法律家ではないとのこと。

相談するときは「すべて正直に話す」

「まずは、借金をしている業者名とそれぞれの債務残額、契約期間などを正直に教えて欲しい。」ということだったので、言われたとおり、できるだけ正確な情報を伝えました。

中には借金の一部を隠したまま相談にくる人もいるそうなのですが、そうすると後々面倒なことになるので正直に話してくださいね、とのこと。

そして、今後については「弁護士を紹介するか、担当してくれた相談員が直接業者と交渉するか」を次回相談時に決めるという話にまとまりました。

相談することで救われる!?

借金の相談というのは家族や友達にもなかなかできないもので、どうしても一人で悩みを抱えてしまいがちです。

私もその例に漏れず、一人で苦しんでいました。

他人でも誰かに相談し、アドバイスをしてもらうことで、将来への展望が開け、救われたような気分になったのです。

法律の専門家に頼むか、担当してくれた相談員に頼むか

2回目の相談に訪れた際、担当の方から「ある1社との話し合いの結果、今後の利息はなしで、現在の残高を分割で支払うという内容で話がついた」と突然言われました。

「ちょっと待って。まだ正式に頼んでもいないんだけど...」
私は心の中でつぶやきました。

こちらとしては、これまでに払い過ぎた利息があったらそれを借金の残高に充てたいと思っていたので、その分が考慮されていないのはおかしいと思ったのです。

もちろん、この担当者にお願いすれば債務整理に関する料金は一切かからないので、弁護士費用は浮きますが、過払い金発生の可能性も捨てきれなかったので、「料金を払ってでも法律家に頼む方が得なのではないのだろうか」と悩みました。

自分で利息を計算できればどちらが得か判断できるのですが、金融業者とは長期のつきあいで、最初の契約がいつだったのか正確には覚えていませんし、途中で「金利が安くなる」などと言われて、新たに契約し直したりで、古い契約書は捨ててしまっていました。

それでもなんとか大まかな計算をしてみたところ...

やはり発生する過払い金があり、債務残高が減る可能性が高いと思われたので、私は決断しました。

「民商の相談員ではなく、ちゃんとした法律の専門家に依頼しよう。」

弁護士会へ

検討の結果、やはり法律家に相談するべきだろうと思い直した私。

弁護士などの法律家を代理人とすれば、業者からの催促がすべてストップするというのも大きな魅力でした。

ただ、弁護士に相談して任意整理を頼むということになれば、当然ながら相応の費用がかかります。

知り合いに弁護士はいませんし、当時はまだインターネットが普及していない時代です。

どうやって弁護士を探せばいいのか?という問題が浮上しました。

そこで、本でいろいろ調べてみたところ、弁護士費用にも相場があることがわかりました。それを参考にすれば、法外な費用を請求される心配はありません。

また、弁護士を探すなら弁護士会へ行けばいいらしいということもわかりました。

そこで、早速アポイントを取って弁護士会に出かけることにしました。

担当してくれたのは、物静かな感じの若い弁護士でした。

覇気のない人だなとは感じましたが、費用は相場通りでしたし、相談するだけでも30分5,000円の料金がかかるので、他の弁護士を探そうとすれば、また余計に5,000円がかかってしまうことになります。

最後にその弁護士から「私でよければ依頼を受けますが、どうしますか?」と聞かれ、その場でその弁護士に依頼することにしました。

費用は1社当たり4万円で、その半分の2万円が着手金となります。非常にわかりやすく、明朗会計だなと感じました。

弁護士と契約

数日後、その弁護士の事務所へ出向き、その場で代理人契約を結びました。

以後、金融業者が私のところに連絡してくることはなくなります。業者からの電話におびえなくてもすむようになり、枕を高くして眠れるというわけです。

次に問題となるのは着手金の支払いです。債権者となる業者は合計5社なので、まとめて10万円を支払う必要があります。

ただ、はじめて民主商工会に相談に行ったときに毎月の支払いをストップするようにアドバイスを受けていたので、その通りにしていたおかげで、まとまったお金を用意することが出来ました。

1か月当たりの返済額は合計8万円程度だったので、10万円を用意することは難しいことではありませんでした。

程なく着手金の支払いを済ませ、後は弁護士からの連絡を待つだけです。自分では何もしなくていいのでたいへん気が楽でした。

この時点ですでに解決した気になっており、精神的にもすごく楽になりました。仕事にも集中できるようになったと思います。

弁護士任せでいいの?

弁護士と契約した時点でもう全て終わったような気分になっていた私ですが、弁護士に任せたからといってすべて順調にいくわけではない、ということを後々思い知ることになります。

この弁護士は私の友達ではありません。

私のために全力を尽くしてくれるわけでもありません。業者側の提案を伝えてくるだけなのです。

それらを鵜呑みにしていたのでは、最高の結果を得ることはできません。

ある程度書籍で任意整理に関する知識を仕入れていたので、納得できない件については、再交渉を求めることも必要でした。

【この記事の続きはこちら】
>>>一筋縄じゃいかない任意整理。金利引き直し計算から取引履歴開示、交渉

この体験談の目次

同じテーマのログ(記事)ランキング

人気のログ(記事)ランキング

同じテーマの記事の一覧

カテゴリ一覧

キャッシングの基礎
ローンの基礎知識
キャッシングの体験談
注目の特集
レビュアーによる検証
債務整理体験談
全国各地の自動契約機(むじんくん)の詳細情報
筆者へ質問