オトクなアルバイトの探し方!知らなきゃ損する!複数サイト利用術

(0)

この記事を評価する

評価を設定してください
×

アルバイト探しなら求人アプリ・サイトがいちばん効率的

「そもそもアルバイトってどうやって探せばいいですか?オススメの探し方を教えてください!」

「自分の探してるバイトが見つかりません・・・。求人アプリで見つからなければもうないですよね?」

「短期のアルバイトを探しています!アプリをみても1日のみのアルバイトが見つからないので困っています・・・」

アルバイトって金欠に迫られて探すこともあれば、急に思い出したようにしたくなることがありますよね。

人によってアルバイトをする目的はそれぞれですが、いずれにしてもより条件のよいアルバイトを効率的に探したいというのは共通しているはずです。

しかし、一昔前と比べてアルバイト情報アプリは増えているものの、「たくさんありすぎてどうすれば効率的に探せるのかよくわからない・・・」という人も多いのではないでしょうか。

ものは試しと、私もありとあらゆる大手のアルバイト情報アプリ・サイトに登録してみたのですが、使い勝手の良し悪しはアプリごとにバラバラでした。

たとえば、求人数が多いアプリ・少ないアプリがあるのはもちろん、求人を横断検索できる機能があったり、短期アルバイトに特価したアプリがあったりなど、アプリやアプリごとにさまざまな特徴があるんですね。

実は私、今回の記事を執筆するにあたり、各アプリの利用者にも取材を行ったのですが、

やはり手っ取り早く自分のしたいアルバイトを見つけている方は、目的に合ったアプリを使い分けているということがわかったんです・・・。

当然といえば当然なのかもしれませんが、みなさん非常に上手な使い分けをされているんですよね。

というわけで、こんにちは。
今回、7名のジョブホッパーさんに繰り返しインタビュー取材をしてきたファイグー編集部の新人、砧(きぬた)です。

この取材を経て、よりよいアルバイトの求人を探すにはアプリ選びとその使い方が大切なんだと身にしみてわかった私。

でも正直なところ、つい昨日までは、

「アルバイト情報アプリなんてどのアプリを使っても一緒でしょ・・・?」

そんなふうに思っていました。

なぜこんなにも意見が変わったのかというと、インタビューをしながらありとあらゆるアプリを実際に使い倒してみたからなんですね。

バイトルドットコムタウンワークショットワークスLINEバイトIndeedをはじめ、ジョブホッパーのみなさんのお力を借りながら、どういう仕事をどのアプリで探すべきなのかを検証したんです。

そして、アプリごとにいい点・悪い点をはじめ、そのほかのアルバイト情報アプリとの違いまで調べました。

だからこそ、180度意見が変わってしまったんですよ・・・!

ということで今回は、ひとつのアプリでアルバイトを探していて、なかなか思ったように検索できない方にとって、打ってつけの知識をまとめてお送りしていきたいと思います!

また、今回は【オススメのアルバイト求人アプリ5選】ということで、私たち編集部が実際に使ってみて使い勝手のよかったアプリを紹介しています。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

それでは、ここからさっそく本編に入っていきたいと思います!

アルバイトの探し方一覧とアルバイト求人アプリをオススメする理由

わるきち

おい!にゃんきち!

どうしたの?

にゃんきち
わるきち

まあ、その・・・そろそろオレもバイトしようかと思うんだが、なかなかいいやつが見つからなくてな。

バイトってどうやって探せばいいんだ?

いまいちよくわからないから、いいバイトの探し方を教えてくれ!

あれ?
わるきちは悪の組織のエージェントじゃなかったの?(笑)

にゃんきち
わるきち

うっ、うるせーな!
悪事は本業、バイトは副業なんだよ!

ふーん。まあいいや。

これまではどうやってアルバイトを探してたの?

にゃんきち
わるきち

そうだな・・・。

行きつけの店でバイト募集について聞いたり、求人のフリーペーパーを見てみたりしたかな。

・・・それなら、アルバイト求人アプリをチェックしたほうがいいよ。

にゃんきち
わるきち

アルバイト求人アプリ?

アルバイトの求人情報をたくさん集めて掲載しているアプリのことさ。

やっぱり求人数が圧倒的に豊富だし、自分の希望にあわせて求人を検索できるんだ。

にゃんきち
わるきち

にゃんと・・・。
どんな条件で検索できるんだ?

いろいろあるけれど、職種・場所・時給・待遇・働き方・働くときの格好などを指定できるよ。

たとえば、『カフェ』『渋谷駅』『時給1,000円以上』『まかないあり』みたいな感じで指定が可能。

表示された求人のなかから働きたい仕事を選べばいいから、効率的だよね!

にゃんきち
わるきち

にゃるほど。それならさっそく使ってみるか~。

「サングラス着用OK」のバイト、あるかな~。

そんな求人あるわけないじゃん・・・。

にゃんきち
わるきち

ガーン・・・。

まずはアルバイトの探し方を一覧でチェックしてみよう!

まずは、アルバイトの見つけ方とその特徴を一覧でまとめてみました。

探し方 メリット デメリット
アルバイト求人アプリ
(タウンワーク・バイトルなど)
  • 圧倒的な求人数
  • 自分の希望条件にそって求人を検索できる
  • ネット上で気軽に応募できる
  • 求人数が膨大なので絞り込みが大変
フリーペーパー
(タウンワーク・ジョブアイデムなど)
  • 地元の求人に特化している
  • フリーペーパーを取りに行かなければならない
新聞の求人欄・折込チラシ
  • 地元の求人に特化している
  • 新聞を購読する必要がある
ハローワーク
  • 窓口で職員に相談できる
  • ハローワークに行かなければならない
  • 求人掲載料が無料なので、質の悪い求人が混ざっていることも
大学や専門学校で募集されている求人
  • 窓口で職員に相談できる
  • 学生でも安心して働ける求人を紹介してくれる
  • 学生以外は利用できない
SNS
(※1)
  • SNSを通して気軽に連絡できる
  • 店舗の投稿をみれば、普段のお店の様子がわかる
  • 担当者に、あなたの普段の投稿をチェックされる可能性あり
友人・知人の紹介
  • 信頼できる情報を得られる
  • 募集要項には載っていない内情がわかる
  • 紹介してもらえる求人数が限られる
よく行くお店の求人
(貼り紙など)
  • お店の雰囲気や働いている様子を確認できる
  • 候補が限られる

このように、それぞれメリット・デメリットがありますが、なかでもオススメの探し方はアルバイト求人アプリです。

※1
お店によっては、Twitter・Facebook・InstagramなどのSNSに求人募集の投稿をアップしています。たとえば、『#アルバイト募集』『#求人募集』などのハッシュタグで検索すると求人募集中の投稿がヒットします。

アルバイト求人アプリなら数多くの求人から希望に合ったものを検索できる

ここから、アルバイト求人アプリをオススメする理由をあげていきましょう。

実際の利用者の声を交えて紹介していきます。

今回アンケートに答えてくれたアルバイト求人アプリ利用者のみなさん

回答者
(いずれも仮名)
年齢・性別・居住地など とくに愛用中のアルバイト求人アプリ
向井さん 20代女性
(茨城県)
タウンワーク
江口さん 20代女性 バイトル
真島さん 20代男性
(大阪府)
ショットワークス
百田さん 30代女性
(宮城県)
LINEバイト
吉川さん 30代女性
(埼玉県)
Indeed
那須川さん 20代女性
(東京都)
バイトル
山口さん 40代女性
(山形県)
Indeed

求人件数が圧倒的に多い

ほかの方法に比べ、載っている求人件数が圧倒的に多いです。

たとえば、バイトルなら170万件以上、タウンワークなら90万件以上の求人が掲載されています。

希望する条件(複数の条件)で求人を検索できる

職種・場所・時給・勤務期間・待遇・働き方・働くときの格好など、希望条件を複数指定して求人を検索できます。

※下の画像はタップで大きくなります。

アルバイト求人アプリ-希望条件を複数指定して求人を検索

たとえば、『カフェ』『◯◯駅』『時給1,000円以上』『まかないあり』『服装自由』といった細かい指定が可能です。

そのなかから好きなものを選ぶことができるので、効率的にバイト探しができますね。

那須川さん(バイトル愛用者)

細かな条件を指定して検索できるのがいいです。

いつでもどこでも検索・応募が可能

パソコンやスマホさえあれば、思いついたときにすぐバイト探しができます。

また、アプリ上で必要事項(名前・生年月日・性別・電話番号・メールアドレス・現在の職業など)を入力するだけで応募可能です。

※下の画像はタップで大きくなります。

アルバイト求人アプリ-応募画面

電話をかけたり、どこかにでかけたりしなくても応募できるので、24時間いつでも好きなときに応募できます。

江口さん(バイトル愛用者)

いつでもどこでもアプリ内で手軽に応募できます。

求人探しに役立つ便利機能がある

アルバイト求人アプリによっては、下記のような便利機能を使うことができます。

  • 気になっている求人情報をアプリ内で保存できる保存した求人をまとめて確認できる
  • 検索時に指定した条件(複数の条件)を保存できる後日検索するときも同じ条件で検索できる
  • 希望の検索条件を登録しておくと、その条件と一致した求人情報の通知が届く

江口さん(バイトル愛用者)

気になった求人があったらボタンひとつで保存できます。

保存しておけば、あとから見返せるので便利です。

那須川さん(バイトル愛用者)

求人検索時の条件を保存しておけば、次回検索するときにふたたび指定する手間が省けます。

オススメのアルバイト求人アプリ5選!目的に合わせて使い分けよう

わるきち

アルバイトの求人アプリってこんなにたくさんあるんだな・・・。

これじゃあ、どれを使えばいいのかわからねえよ。

たしかにたくさんあるよね。

でも、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあるから、自分に合ったものを使うといいよ。

にゃんきち
わるきち

たとえば?

たとえば・・・シンプルで見やすいアプリがいいならタウンワーク、より多くの求人を一括検索したいならIndeedがオススメかな。

ほかにもいろいろあるけどね。

にゃんきち
わるきち

お、おう・・・。

じゃあ、「サングラス着用OK」のバイトを探しやすいのはどれだ?

・・・だから、そんなのないってば!

にゃんきち

オススメ求人アプリ5選の基本スペックを一覧で比較

まずは、オススメのアルバイト求人アプリ5選について、基本的なスペック・機能を一覧にまとめてみました。

アプリ名 求人掲載件数
(2019年6月)
絞込み検索 求人の保存 検索条件の保存 新着求人情報の通知 アプリでの応募 電話での応募 特徴
バイトル 1,786,167件
  • 求人数は業界最多
  • 応募者数が一目でわかる
  • 動画あり
タウンワーク 927,004件
(※2)
×
  • 求人数は業界トップクラス
  • シンプルで見やすい
  • 応募後の連絡はアプリ内チャットで可能(一部未対応)
Indeed 不明
(要会員登録)

(※2)

(※3)

(※4)
複数のアルバイト求人サイトの求人を横断検索できる
LINEバイト 441,488件
(※2)

(※5)
LINEで直接担当者とやりとりできる(一部未対応)
ショットワークス 6,629件
(要会員登録)
×
  • 短期アルバイトに特化
  • 勤務日を指定して求人を検索できる

各項目について、わかりにくいところは簡単に補足します。

  • 絞込み検索・・・職種・場所・時給など、希望条件を複数指定して求人を検索できるか
  • 求人の保存・・・気になった求人を保存あとでまとめて確認できる機能はあるか
  • 検索条件の保存・・・検索時に指定した条件を保存後日同じ条件で検索できる機能はあるか
  • 新着求人情報の通知・・・指定した条件にあてはまる新着の求人情報について通知する機能はあるか

それではここから、上記5つのアプリについて、よりくわしい内容(メリット・デメリットなど)を紹介していきましょう。

利用者の声や、実際のアプリの画面もあわせて紹介していきますよ!

※2
前回検索時に指定した条件が自動的に保存されます。

※3
求人によっては、別のアルバイト求人サイトのページに移動してから応募することになります。

※4
求人によっては、別のアルバイト求人サイトのページに移動してから応募することになります。また、求人によっては電話応募不可です。

※5
新着とはかぎりませんが、検索履歴に合った求人情報を通知します。

業界最多の求人数&動画で職場の様子がわかるバイトル

まずは、テレビCMでもおなじみのバイトルについてです。

バイトルにはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

バイトルのメリット

まずはメリットから紹介していきましょう。

求人数は業界最多

全国の求人掲載件数は170万件以上(2019年6月現在)。

この掲載数は業界最多です(Indeedなどの横断検索サービスをのぞく)。

検索時の絞込み条件が細かい

バイトルは、検索時の絞込み条件が細かいです。

職種・場所・時給・勤務期間・勤務時間・待遇・働き方・働くときの格好などはもちろん、他社にはない絞込み条件がたくさんあるんです。

すこし例をあげてみましょう。

※下の画像はタップで大きくなります。

バイトル-検索時の絞込み条件

上の画像のように、職場の仲間や仕事の仕方について絞込み検索することもできます。

なお、細かい条件で求人を検索したい場合は、『こだわり検索』や『こだわり条件から探す』を選択するようにしてくださいね。

江口さん(バイトル愛用者)

細かい条件を複数掛け合わせて検索できるので、探しやすいです。

応募者数が一目でわかる

求人の検索結果や求人の詳細画面に、応募状況を示したバロメーターが表示されます。

※下の画像はタップで大きくなります。

バイトル-応募状況を示したバロメーター

応募者数について目安がわかるのはうれしいですよね。

江口さん(バイトル愛用者)

応募バロメーターや採用予定人数が載っているので参考になります。

個人的には、少人数募集でまだ埋まっていない求人を狙っていました。

職場・仲間のことがわかるコンテンツが多い

求人によっては、詳細画面に動画が載っています。

※下の画像はタップで大きくなります。

バイトル-詳細画面の動画

30秒ほどの動画で、職場の様子を見たり、実際に働いている人の話を聞いたりすることができます。

また、仲間の年齢層・男女比や、職場・仕事の様子については、下記のような図にまとめられていますね。

※下の画像はタップで大きくなります。

バイトル-年齢層・男女比・職場・仕事の様子

那須川さん(バイトル愛用者)

写真だけではイメージしづらいので、動画が助かります。

働いてる人たちや職場の雰囲気がわかりますからね。

また、私は「年が近い人と働きたい」と思っているので、職場の年齢層がわかるのはうれしいです。

お仕事体験や職場見学ができる

求人によっては、仕事に就く前に実際の仕事を体験したり職場を見学することができます(※6)

※下の画像はタップで大きくなります。

バイトル-仕事の体験・見学

なお、しごと体験については、給与が発生する場合としない場合があるので注意してくださいね。

※6
『こだわり検索』で『しごと体験応募・職場見学応募OK』をチェックすれば、しごと体験もしくは職場見学に対応した求人を絞込みできます。

Happyボーナスがもらえることも

求人詳細画面に『Happyボーナス』と記載されている場合は、応募先からボーナスが支給されます(※7)

ただし、金額やボーナス支給のルールは求人ごとに異なりますので注意してください。

※下の画像はタップで大きくなります。

バイトル-Happyボーナス

※7
『こだわり検索』で『Happyボーナスあり』をチェックすれば、Happyボーナス制度ありの求人を絞込みできます。

バイトルのデメリット

求人数も情報量も豊富なバイトルですが、デメリットもあります。

  • 情報量が多いため、かえって見づらい・使いづらいと思う人もいる
  • 検索条件が多く、画像や文字量なども多いため、他社にくらべてアプリが重い

向井さん(タウンワーク愛用者)

バイトルは、情報量が多くごちゃごちゃしていてわかりづらいです・・・。

バイトルはこんな人にオススメ

メリット・デメリットをふまえ、バイトルをオススメできる方の特徴をまとめてみました。

  • 細かい条件で求人を絞込みたい方
  • 応募前に職場・仲間のことをよく知っておきたい方
  • 仕事の体験や職場の見学をしてみたい方

シンプルで見やすいタウンワーク

こちらもテレビCMでおなじみ、タウンワークについてです。

タウンワークにはどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

タウンワークのメリット

まずはメリットについてです。

求人数は業界トップクラス

全国の求人掲載件数は90万件以上(2019年6月現在)。

バイトルには劣りますが、この掲載数は業界トップクラスです。

シンプルで見やすい求人詳細ページ

求人詳細ページでは、必要な情報を簡潔にまとめているので、すっきりと見やすい印象です。

※下の画像はタップで大きくなります。

タウンワーク-求人詳細ページ

向井さん(タウンワーク愛用者)

デザインがシンプルですし、『駅チカ』などの特徴がマークになっていてわかりやすいです。

職場の雰囲気がわかりやすい

求人の詳細ページには、職場の雰囲気・仕事内容について下記のような図が載っています。

※下の画像はタップで大きくなります。

タウンワーク-職場の雰囲気・仕事内容

「自分に合っているかどうか?」を知りたいときの目安になりますね。

月収の目安がわかる

求人の詳細ページには、時給だけでなく、月収の目安も載っています。

※下の画像はタップで大きくなります。

タウンワーク-月収の目安

勤務日数・勤務時間ごとに例が載っているので、「いくら稼げるか」イメージしやすくなりますね。

応募後の連絡はアプリ内チャットで可能

応募後のやりとりをアプリ内のチャットで済ませることもできます(※8)

ただし、詳細ページに『チャット連絡OKのお仕事』と記載されている求人に限りますので、その点は注意しましょう。

※8
応募時、『応募先との連絡』のところで『チャット』を指定する必要があります。

タウンワークのデメリット

次はタウンワークのデメリットです。

  • 求人検索の結果(求人一覧ページ)に載っているのが、店名・求人タイトル・給与・アクセスのみなので、選別しにくい

向井さん(タウンワーク愛用者)

求人の一覧では、各々の求人の条件がすべて表示されていないので、比較・検討しにくいです。

タウンワークはこんな人にオススメ

ここまで紹介したメリット・デメリットをもとに、タウンワークをオススメできる人の特徴をあげてみました。

  • シンプルで見やすいアプリを使いたい方
  • 応募後のやり取りを、アプリ内のチャットで済ませたい方

国内最大の求人横断検索アプリIndeed

「仕事探しはIndeed♪バイト探しもIndeed♪」でおなじみのIndeedには、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

Indeedのメリット

まずはメリットから紹介します。

複数サイトの求人情報を横断検索できる

Indeedには、おもに下記の求人情報が載っています。

  • Indeedに直接投稿された求人情報
  • 企業のホームページに載っている求人情報
  • タウンワーク・バイトル・マイナビバイトなど他社サイトに載っている求人情報

つまり、これらの求人情報を希望条件で一括検索できるのです。

※下の画像はタップで大きくなります。

Indeed-希望条件で一括検索

吉川さん(Indeed愛用者)

求人の数はかなり豊富だと思います。

また、他社の情報も載っているので、複数のアプリをチェックする手間が省けて助かります。

山口さん(Indeed愛用者)

チェーン店や有名企業だけでなく、中小企業・個人商店までいろいろ出てきます。

Indeedのデメリット

一方、Indeedにはこんなデメリットがあるんですね。

  • 求人検索時に指定できる条件が限られる(勤務地・キーワード・雇用形態など)
  • 検索にヒットする件数が膨大なため、すべてをチェックするのが難しい&絞込むのに時間も手間もかかる
  • 検索結果に表示される各求人の情報は、タイトル・会社名・勤務地・時給・雇用形態・特徴(一部)だけなので、選ぶのが難しい
  • テキスト情報のみで写真が載っていない

吉川さん(Indeed愛用者)

現状 写真は一切載っていないんですよね。

職場の写真などを載せてほしいなと思います。

山口さん(Indeed愛用者)

求人を検索したらヒットする件数が多すぎて、絞るのに時間も手間もかかります。

また、期限が切れているものも多いので、期限切れの求人は削除してほしいです。

Indeedはこんな人にオススメ

それでは、Indeedはどんな人にオススメできるのか、メリット・デメリットをふまえて検証してみました。

  • とにかくたくさんの求人から探したい方
  • 通常の求人アプリで探しても希望の求人が見つからなかった方
  • 地方など、求人件数が少なめな地域の方

電話・メール不要!連絡はLINEでOKのLINEバイト

2019年現在、国内で8,000万人以上が使っているといわれているLINE。

そんなLINEが運営しているアルバイト求人アプリがLINEバイトです。

LINEバイトには、どんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?

LINEバイトのメリット

まずはメリットについてです。

LINEで直接担当者とやりとりできる

通常は、応募後に電話やメールで面接日時の打ち合わせをしますが、LINEバイトならLINEで直接担当者とやりとりできます。

※下の画像はタップで大きくなります。

LINEバイト-直接担当者とやりとり

また、面接やお仕事について聞きたいことがあれば、気軽にLINEで質問できます。

「電話やかしこまったメールのやり取りが苦手・・・」という方にはぴったりですね。

ただし、一部の求人はLINE応募に対応していません(※9)

※9
求人検索時、『その他条件』の『こだわり』の『応募の特徴』で『LINE応募可能な求人』を指定すれば、LINE応募対応の求人を絞込みできます。

希望に合った求人情報がLINEで届く

LINEバイトのアプリを利用すると、LINEの『友だち』に、LINEバイトのアカウントを追加するようすすめられます。

追加しておくと、LINEバイトでの検索履歴(検索条件)に合った求人情報がLINEで届くようになるんです。

百田さん(LINEバイト愛用者)

私の希望に合った求人の情報が、LINEで届くようになります。

LINEはメールより頻繁にチェックするので、すぐ気づけますね。

LINEバイトのデメリット

LINEバイトには、下記のようなデメリットがあります。

  • 求人数が少なめ(バイトルの4分の1以下、タウンワークの半分以下)
  • 検索時の条件設定がしづらい(たとえば『交通費支給』という条件を指定する場合、『こだわり』のなかから『交通・アクセス』を選んで開き、そこから『交通費支給』を指定しなければならない)

LINEバイトはこんな人にオススメ

LINEバイトはこんな方にオススメです。

  • 応募先とのやりとりをLINEで済ませたい
  • 電話やメールのやり取りが苦手

短期・単発専門!勤務日指定で検索できるショットワークス

短期・単発のお仕事を探したいなら、ショットワークスがオススメです。

どんなメリット・デメリットがあるのか、みていきましょう。

ショットワークスのメリット

まずはメリットについてです。

勤務日や勤務日数を指定して検索できる

ショットワークスに載っている求人は短期や単発のものが中止なので、勤務日、勤務日数を指定して検索できます。

※下の画像はタップで大きくなります。

ショットワークス-勤務日、勤務日数の指定

たとえば、「6月23日だけ(1日だけ)働きたい」なんていうニーズにも応えられます。

これは、他のアプリにはなかなかない機能です。

真島さん(ショットワークス愛用者)

求人数は他のアプリにくらべて少ないですが、ショットワークスにしかない短期・単発の求人がたくさんあります。

日払い可の求人が多い

他の求人アプリにくらべて、「日払いOK・当日手渡しOK」の求人が多いようです。

真島さん(ショットワークス愛用者)

お仕事終了後、手渡しでお給料をもらえる求人が多い印象です。

応募倍率や対応率がわかる

求人詳細ページでは、プロフ通過率・応募倍率・対応率が載っています。

※下の画像はタップで大きくなります。

ショットワークス-通過率・応募倍率・対応率

応募倍率はその名のとおりの意味ですが、プロフ通過率と対応率は少しわかりにくいので説明しますね。

  • プロフ通過率・・・プロフィール(本人が入力したもの)での選考通過率です。プロフィール選考を通過したら、面接など次の段階に進みます。
  • 対応率・・・企業側が応募者に対して連絡をする確率です(選考開始の連絡、不採用連絡などを含む)。

つまり、プロフ通過率が高く・応募倍率が低く・対応率が高い求人が狙い目ということですね。

ショットワークスのデメリット

ショットワークスのデメリットとしては、下記のようなものがあげられます。

  • 応募時に会員登録が必要(会員登録の際は、名前・性別・生年月日・現在の職業・住所・最寄駅・携帯電話番号・メールアドレスなどの入力が必要です)
  • 短期・単発のアルバイトを希望していない方にとっては使いづらい

ショットワークスはこんな人にオススメ

ショットワークスをオススメできるのは、以下のタイプの人です。

  • 短期・単発の求人を探している方
  • 働きたい日にちが決まっている方

複数の求人アプリやSNSを併用して上手にアルバイトを探す方法

さて、ここまでオススメの求人アプリを紹介してきましたが、「より上手に・効率的にアルバイトを探したい」という方のために、もう少しノウハウをお伝えしたいと思います。

ここからは、【複数の求人アプリやSNSを併用してうまくアルバイトを探す方法】を紹介していきますので、ぜひご覧になってみてくださいね。

複数の求人アプリを活用すること

アルバイト求人アプリは、ひとつに絞らないようにしましょう。

複数のアプリを利用すれば、それだけ検索にヒットする求人も増えるので、より多くの候補から選ぶことができます。

できるだけ複数のアプリを活用してみましょう。

求人アプリの新着求人通知機能を活用すること

「アプリ内でひととおり求人を探したけれど条件に合うものが見つからなかった・・・」という場合は、複数のアプリで新着求人情報の通知設定をしておきましょう(※10)

こうしておけば、自動的に希望に合った求人情報が届くようになるので、こまめにアプリで検索する必要がなくなりますよ。

※10
指定した条件にあてはまる新着の求人情報について通知する機能です。アプリによってはないこともあります。

SNSを併用すると職場・仲間のリアルな雰囲気がわかる

求人アプリに載っている情報や、職場・仲間の写真はあくまでも応募者に向けたものです。

よくあるのが、「アットホームな職場です」というキャッチコピーや全員笑顔の写真。

しかし、どのお店でも仲良く楽しく働いているなんて、現実的にはありえないですよね・・・。

よりリアルな情報を知るには、SNSを利用するのがオススメです。

たとえば、InstagramやTwitterなどのSNSでそのお店の名前を検索してみてください。

#◯◯居酒屋△△駅前店

すると、そのお店で働いている子が撮った職場の写真や、飲み会の写真が出てくるかもしれません。

これらはプライベートな写真ですから、リアルなお店の雰囲気がわかりますよね。

まとめ

最後に、今回のポイントをまとめていきましょう。

アルバイトの探し方

  • アルバイト求人アプリ(タウンワーク・バイトル・Indeedなど)
  • フリーペーパー(タウンワーク・ジョブアイデムなど)
  • 新聞の求人欄・折込チラシ
  • ハローワーク
  • 大学や専門学校で募集されている求人
  • SNS(Twitter・Facebook・Instagramなど)
  • 友人・知人の紹介
  • よく行くお店の求人(貼り紙など)

アルバイト求人アプリをオススメする理由

  • ほかの方法にくらべ、求人件数が圧倒的に多い(例、バイトルなら170万件以上、タウンワークなら90万件以上)
  • 職種・場所・時給・勤務期間・待遇・働き方・働くときの格好など、希望条件を指定して求人を検索できる
  • いつでもどこでも検索・応募が可能
  • 下記のような便利機能が使える
    • 気になっている求人情報をアプリ内で保存できる保存した求人をまとめて確認できる
    • 検索時に指定した条件を保存できる後日検索するときも同じ条件で検索できる
    • 希望の検索条件を登録しておくと、その条件と一致した求人情報の通知が届く

オススメアルバイト求人アプリ5選

アプリ名 向いている人
バイトル
  • 細かい条件で求人を絞込みたい方
  • 応募前に職場・仲間のことをよく知っておきたい方
  • 仕事の体験や職場の見学をしてみたい方
タウンワーク
  • シンプルで見やすいアプリを使いたい方
  • 応募後のやり取りを、アプリ内のチャットで済ませたい方
Indeed
  • できるだけ多くの求人から探したい方
  • 通常の求人アプリで探しても希望の求人が見つからない方
  • 地方など、求人件数が少なめな地域の方
LINEバイト
  • 応募先とのやりとりをLINEで済ませたい方
  • 電話やメールのやり取りが苦手な方
ショットワークス
  • 短期・単発の求人を探している方
  • 働きたい日にちが決まっている方

複数の求人アプリやSNSを併用して上手にアルバイトを探す方法

  • 複数のアプリを活用すること
    • 複数の求人アプリを利用すれば、それだけ検索にヒットする求人も増えるので、より多くの候補から選ぶことが可能
  • ひととおり検索してもいい求人が見つからなかった場合、複数アプリで新着求人情報の通知設定をしておくこと
    • こうしておけば、自動的に希望に合った求人情報が入ってくるようになる
  • SNSを併用すると職場・仲間の雰囲気がわかることも
    • InstagramやTwitterなどのSNSでそのお店の名前を検索してみると、働いている子が撮った職場の写真や、飲み会の写真が出てくるかもしれない

いかがでしたか。

複数の求人アプリやSNSをうまく活用して、効率的に求人を探してみてくださいね。

いずれも無料のサービスなので、気軽に利用してみましょう。

カードローン申込数ランキング

今スグにお金を借りたい人に、一番選ばれているカードローンは?

同じテーマのログ(記事)ランキング

人気のログ(記事)ランキング

同じテーマの記事の一覧

カテゴリ一覧

キャッシングの基礎
ローンの基礎知識
キャッシングの体験談
注目の特集
レビュアーによる検証
債務整理体験談
全国各地の自動契約機(むじんくん)の詳細情報
筆者へ質問