


更新日:2018/07/20
【夜間・深夜アルバイト一覧】仕事内容・時給・メリットデメリットまとめ
(0)
この記事を評価する
評価を設定してください ×24時間営業のコンビニエンスストアの店員、深夜遅くまで開店しているカラオケボックスの店員、夜中の寒い時間でも交通整理をする警備員...
夜中に仕事をするなんてとんでもなく大変そうと思ってしまいますが、夜中ならではのメリットや、おいしい面もあるのです。
では、深夜のアルバイトにはどんなものがあるのでしょう?
時給はどれくらいもらえるのでしょうか?
仕事内容やメリット・デメリットは?
ここでは、代表的な深夜アルバイトの仕事内容、時給、メリット・デメリットなど実態について詳しくレポートしていきたいと思います。
- 【目次】
- 深夜バイトの気になるQ&A
- 定番!コンビニ・レンタル店のバイト
- 深夜バイトの花形 飲食店・カラオケのバイト
- 誰でも簡単にできる?軽作業のバイト
- 未経験から始められる!警備のバイト
- 力仕事に自信があるなら 工事のバイト
- 待機時間が多め?事務所移転のバイト
- 掃除好きにおすすめ!清掃のバイト
- 深夜バイトをする上での注意点
深夜バイトの気になるQ&A
深夜って何時から何時までのこと?
22時から翌日5時のことを指します。
何歳以上なら働ける?
18歳以上であれば働くことができます。
ただし、高校生は不可です。
女性でも働ける?
はい、働けます。
ただし、職場によっては安全上の問題から女性が採用されにくいこともあります。
仮眠はとれるの?(休憩があるのか?)
法律では「労働時間が6時間を越える場合は45分、8時間を超える場合は1時間の休憩を労働者に取らせる義務」があります。
仮眠については、休憩用のベッドやソファーが用意されている仕事もありますが、一部の業種に限られます。
お給料は昼間に比べて何%アップなの?
最低でも25%以上アップです。
定番!コンビニ・レンタル店のバイト
仕事内容
深夜コンビニ・レンタル店の主な仕事内容は、接客、店内の掃除や品出しなど。この点は昼間のバイトと同じです。
ただ、昼間と比べるとお客さんが少ない分、掃除や品出しなどの作業が多くなります。
時給
深夜(午後22時~翌日午前5時)のコンビニバイトの時給相場は東京都でおおむね1,100円程度、レンタル店の時給相場は1,000円程度で、昼間よりも150~200円程度高いのが一般的です。
仮に8時間勤務するとしたら、昼よりも約1,200~1,600円ほど余分に稼げる計算になります。
メリット
昼間と比べて比較的楽ができることです。
深夜は昼間と比べてお客さんの数が少ないので、次々とレジ対応に追われるというようなことはありません。
その分、人員も減らされていますが、ゆっくりと自分のペースで働いていきたい人にはオススメです。
デメリット
品出し・納品などの力仕事が多いです。体力に自信がない人は難しいでしょう。
また深夜は防犯上の問題から男性が選ばれることが多く、女性には狭き門となっています。
深夜バイトの花形 飲食店・カラオケのバイト
仕事内容
大きく分けて、ホール(接客)とキッチン(調理・洗い場)の2つに分かれます。
- ホール ... お客さんの案内、注文を取る、料理・飲み物を運ぶ、精算、食器を下げる
- キッチン ... まず洗い場を任され、その後スキルを積むに従って炒め物や揚げ物などの各種メニューに携わる
どちらのでも、お客さんが少ない深夜は清掃が業務に組み込まれることが多いです。
時給
レストラン・カラオケ店・居酒屋の東京都の時給は深夜帯(午後22時~翌日午前5時)で約1,100円~1,300円前後が相場で、日中と比べておよそ25%程度の給与アップが見込めます。
メリット
飲食店やカラオケ店の深夜バイトのメリットは、コンビニバイトと同様お客さんが少ないため比較的仕事が楽になることです。
また、暇な時間も増えるため、バイト同士で会話をしたりして楽しむことができます。
デメリット
一方、デメリットとしては(お酒を提供するお店の場合)
- 酔っ払って絡んでくるお客さんがいる
- ケンカの仲裁
- ナンパされる(女性の場合)
- 吐瀉物の処理
など、お酒絡みの面倒が多くなります。
こうした場に慣れていて、難なく乗り切ることができるような方には非常におすすめのバイトです。
飲食店のバイト(ホール)については、『飲食店(ホール)アルバイトの仕事内容・流れ、給料、大変なことについて詳しくまとめたページ』でも詳しく紹介してあります。
誰でも簡単にできる?軽作業のバイト
仕事内容
軽作業とは主に、
- 倉庫内での仕分け作業(例:ベルトコンベアを流れてくる荷物を地域ごとに分ける)
- 梱包作業(例:商品を箱に詰める)
- ピッキング作業(例:倉庫の中から指定の商品を取り揃える)
など、比較的、体力的な負担が少ない作業の事を指します。
ただし、イベントスタッフや引越しなどの重労働も「軽作業」という名称で募集していることが少なくないので、応募前に作業内容についてよく確認するとよいでしょう。
時給
軽作業の深夜バイトの時給の相場は東京都で900円~1,100円程度。
コンビニや飲食店スタッフのバイトと比べるとやや低い傾向です。
メリット
初めての人でも取り組みやすいことです。
また、人と関わることも少ないので、コミュニケーションに不安がある人にもオススメです。
デメリット
意外と体力的にキツイことです。
軽作業の仕事は座りっぱなし、立ちっぱなしなど同じ体勢でやることが多いので、腰痛トラブルを抱えてしまうことがあります。
また、軽作業とは名ばかりの重労働の場合もあるので、体力的に自信がない方や女性には向かないこともあります。
そして、単純作業であるがゆえ、作業時間が異様に長く感じられる点もデメリットといえるでしょう。
軽作業バイトについては、『軽作業アルバイト(検品、梱包、仕分け)はどんな仕事?時給や注意点』でも詳しく紹介してあります。
未経験から始められる!警備のバイト
仕事内容
警備員のバイトは大きく分けて「交通誘導」「雑踏警備」「施設警備」の3種類に分類することができます。
- 交通誘導 ... 道路でよく見かける、オレンジ色の誘導棒を振る仕事です。工事現場が主な仕事場で、車や人を安全に誘導します。
- 雑踏警備 ... イベント会場や競馬場など、人が多く集まる場所での警備です。会場内の不審人物・不審物の探索、お客さんの誘導が主な業務になります。
- 施設警備 ... オフィスビル・百貨店などの巡回警備です。建物の内部を巡回しながら、不審な人物はいないか、鍵はきちんと閉められているかをチェックします。
日給
深夜警備の日給(8時間勤務)は、仕事場によっても異なりますが東京都でおおむね10,000円前後が相場となるようです。
日払いのバイトも多いため、今すぐお金が必要となる人にはオススメのバイトと言えるでしょう。
メリット
先に挙げた3種類の警備の中でも、施設警備は人と関わりあうことが少なく、待機時間が長く実働時間が短い場合(もちろん待機時間中も時給は発生しています)が多いです。
接客業が苦手な方におすすめです。
デメリット
逆にデメリットしては、ずーっと立ちっぱなしで、また歩く距離も多いため、肉体的にかなりきついことです。
野外のことも多いので、夏、冬、雨・雪や台風の日などは負担が大きくなります。
警備員バイトについては、『警備員アルバイトの収入、拘束時間、応募資格、主な仕事場、注意点』でも詳しく紹介してあります。
力仕事に自信があるなら 深夜工事のバイト
仕事内容
工事現場での深夜バイトの主な仕事内容は、建設現場の足場を組む、コンクリートを流し込む、建築資材を運ぶといった肉体労働です。
時給
給与は職場によってかなり異なりますが、東京都での相場は時給が1,500円以上、場合によっては2,000円を越えることもあるようです。
メリット
他の深夜アルバイトと比較しても、最も時給が高い仕事です。
また、体を使う仕事なのでどんどん体力がついていきます。運動不足の人や体力に自信のある人にはおすすめです。
デメリット
とにかく体力的にきついです。
そして、時に危険も伴います。
体力に自信がない人にはおすすめできません。
また、ケガの危険があるので、事前に保険の有無などについてはしっかりと確認しておきましょう。
工事のバイトについては、『土木系アルバイトはホントに高報酬?時給、マイナス面、向いてる人』でも詳しく紹介してあります。
待機時間が多め?事務所移転のバイト
事務所移転とは、「企業の引越し」のことです。
仕事内容
事務所移転の作業の多くは営業時間が終った後の深夜に行われます。
仕事の内容はデスクやオフィス家具、パソコンなどの搬入搬出・梱包がほとんどで、頭を使う作業はあまりありません。まさに体力勝負の仕事です。
ただし、最近は運搬に台車を使うことが多いので、以前ほど大変ではなくなっているようです。
日給
給与は深夜勤務の場合、日給(8時間労働)で大体10,000円前後(東京都の場合)が多いようです。(日中勤務の場合は7,500円前後が相場)
メリット
個人宅の引越しバイトと比べると、肉体的には楽だと思います。
台車もエレベーターも使えるため、個人宅の引越しのように2階まで重たい荷物を手作業で運ぶ必要もありません。
また、何かと待機時間が多かったりするので、多めに休憩をとることができます。
デメリット
パソコンなど、精密機器を運ぶ際はより慎重さが求められるので、かなり神経を遣います。
事務所移転のバイトについては、『事務所移転アルバイトの日給、勤務時間、仕事内容、大変なことまとめ 』でも詳しく紹介してあります。
掃除好きにおすすめ!清掃のバイト
仕事内容
閉店後のオフィスビルや商業施設などをきれいに掃除する仕事です。一部の特殊な清掃を除けば、特別なスキルを持たない人でもできます。
ホテルの清掃では、ベッドメイクまで担当することもあるようです。
時給
給与は低く、深夜でも時給は1,000円程度にとどまることが多いようです(東京都の場合)。
メリット
単純作業で人との関わり合いもそれほど多くはなく、未経験者でも比較的簡単に勤まるバイトです。
特にバイトの経験がないという人でも、非常に始めやすいバイトです。
デメリット
場合によっては激しく汚されたトイレなどを掃除しなくてはいけないかもしれません。
きれい好き過ぎる人、臭いに弱い人には向いていません。
また、工事や引越しほどではありませんが、肉体的にもハードな仕事です。
清掃のバイトについては、『清掃・掃除アルバイトの時給、勤務時間、働いている人・場所まとめ 』でも詳しく紹介してあります。
深夜バイト一覧まとめ
今回紹介した深夜バイトのポイントをまとめてみました。
時給 | 接客 | 力仕事 | 立ち仕事 | 長期/短期 | メリット | |
---|---|---|---|---|---|---|
コンビニ | 1,100 | ○ | ○ | ○ | 長期 | お弁当・パンをもらえることがある |
レンタル店 | 1,000 | ○ | ○ | ○ | 長期 | 社割がある |
飲食店・カラオケ | 1,100~1,300 | ○ | ○ | ○ | 長期 | バイト同士仲良くなりやすい まかない |
軽作業 | 900~1,100 | ✕ | ○ | △ | 短期 | 単純作業 人と話すことが苦手でもOK |
警備 | 1,250 | ✕ | ✕ | ○ | 長期/短期 | 人と話すことが苦手でもOK 待機時間が長く、実働働時間が短い場合がある |
工事 | 1,500 | ✕ | ◎ | ○ | 長期/短期 | 体力がつく |
事務所移転 | 1,250 | ✕ | ◎ | ○ | 短期 | 待機時間が長く、実働働時間が短い場合がある 普通の引越しバイト(住宅)より楽 |
清掃 | 1,000 | ✕ | ○ | ○ | 長期/短期 | 単純作業 人と話すことが苦手でもOK |
深夜バイトをする上での注意点
給与も高く、昼間にはできない経験もできる深夜バイトですが、ならではのデメリットも少なくありません。
体調を崩しやすい
夜型の生活を続けると、交感神経と副交感神経の切り替えが上手に行かなくなり、自律神経のバランスが崩れやすくなります。
自律神経が乱れると、胃の不調や微熱、眠気やだるさなどの様々な症状が身体に現れます。
身体の不調が続くときは無理してバイトを続けず、医療機関を受診するようにしましょう。
普通の生活とのズレ
人が寝ている時間に起き、人が起きている時間に寝るという生活を続けると、人と会う機会が減ります。
家族と生活リズムが合わず、思わぬ家庭不和を招きかねませんし、友達と合う時間も限られます。
オトクなアルバイトの探し方!知らなきゃ損する!複数サイト利用術
この記事の筆者
佐久間直道(仮名)
1987年、神奈川県生まれ。大卒(工学部)。2010年8月頃より在宅ライターとして活動開始。当初は主に結婚や引越しをテーマにした記事のリライトを行う。2011年5月頃に受注先を変更し、その後は医療などをテーマにしたオリジナル記事・リライト記事の作成などを手がける。当面の目標は在宅ライターで月間10万を稼ぐこと。趣味は相撲観戦。
カードローン申込数ランキング
みんなが気になる?
カードローンへの疑問
同じテーマのログ(記事)ランキング
- アンケートモニターはホントに稼げる?仕事の探し方、注意点まとめ
- 【はじめてのハローワーク使い方ガイド】求人検索、窓口相談の注意点
- 【体験談】急な出費で始めた日雇いアルバイト。選び方と注意点
- はじめての派遣アルバイト。登録説明会の注意点、持ち物、確認すること
- ポスティングアルバイトの勤務時間、報酬、辛い点のまとめ【体験談】
- キャバ嬢の面接前に知っておきたい!キャバクラアルバイトの欠点まとめ
- 夜のお仕事の種類を徹底解説。店選びの前に確認すべきことまとめ
- 飲食店(ホール)アルバイトの仕事内容・流れ、給料、大変なこと
- 引越しアルバイトの給料、仕事内容、大変な点をポイント別にまとめた
- 裏バイトは本当にあるのか調べてみた。特殊清掃、特別引越し、治験
人気のログ(記事)ランキング
同じテーマの記事の一覧
カテゴリ一覧
- キャッシングの基礎
- ローンの基礎知識
- キャッシングの体験談
- 注目の特集
- レビュアーによる検証
- 債務整理体験談
人気のログ(記事)ランキング
人気のカテゴリ
姉妹Q&Aサイトで無料質問しよう!
カードローン申込数ランキング
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)
30日無利息サービスが◎顧客対応の良クチコミが多いのも特徴アコム
業界でも老舗。最短1時間融資、無利息サービスが人気レイクALSA
30日間(5万円まで180日間)無利息が特徴。女性対応が高評価三菱UFJ銀行カードローン
日本最大級のメガバンクが運営。金利・限度額ともに優れ非常に人気SMBCモビット
ネットで全てが完結するWEB完結申込と10秒簡易審査が人気アイフル
テレビCMでおなじみ。30日間利息0円、最短即日融資OK、おまとめ可
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたなら、下のボタンから共有をお願いします。
コメントを投稿できます!