更新日:2019/11/21
自治体の元職員が教える!自動車税滞納から差し押さえの流れと回避方法
(0)
この記事を評価する
評価を設定してください ×毎年5月31日は、自動車税・軽自動車税の納付期限。
5月31日を過ぎても未納付の人は、
「延滞金はいくらかかるんだっけ?」
「ほうっておくと差し押さえをされちゃうのかな・・・」
こんな不安がよぎりませんか。
たしかに、いざ差し押さえになれば、あなたの預金・給与・車は強制的に徴収されます。
しかし、実は5月31日を過ぎても、すぐに延滞金がかかることないですし、
まして、差し押さえが実行されることもありません。
半年以上も延滞金が発生しない自治体もあるぐらいです。
そこで今回は、自治体で自動車税徴収を担当していた元職員や実際に差し押さえを受けた滞納者に徹底取材を行い、
自動車税滞納による延滞金や差し押さえを回避するためにはどうすべきなのかを解説しました。
- 滞納から差し押さえの流れ
- いつから延滞金は発生するのか?
- どんな書類が届くと本格的にヤバいのか?
- 自宅訪問されるケース
- 実際に差し押さえを受けるとどうなるのか?
今回の取材を通じてわかったのは、ネット上の噂と差し押さえの実態はだいぶかけ離れているということ。
差し押さえ寸前でお金もない状態でも、まだ遅くありません。
この記事を読んで、今スグ対処すればじゅうぶんに間に合います!
諦めることはないですよ!
- 目次
- 自動車税(車の税金)を滞納するとこんな督促がある!
- 差し押さえのXデーはいつ?
- 差し押さえられると何が起こるの?
- 差し押さえを避けたいならすぐ相談に行くべし!
- 自動車税に時効はあるの?
- 延滞金は「いつから」「いくら」かかるの?
- まとめ
この記事の編集者情報
-
木村 澪子私が編集者です!
テレビ・雑誌等の取材歴15年。ファイグーではお金の話をわかりやすく、よりリアルにお伝えするために、背景や当事者の気持ちに寄り添う取材を心がけています。銀行マン、証券マン、利用者などからぶっちゃけたお話を聞くにつけ、「消費者も賢くならなければ…」と痛感する日々です。家族は夫・娘・ザリガニ2匹。
自動車税(車の税金)を滞納するとこんな督促がある!
自動車税は都道府県税事務所、軽自動車税は市区町村の管轄です。
そのため、督促の方法は自治体ごとに異なりますので、まずはよくある督促の流れについて紹介しましょう。
督促状や催告書が届く
自動車税・軽自動車税の納付期限(毎年5月31日)を過ぎても未納の場合、督促状(催促状)や催告書が送られてきます。
送付の時期・頻度は自治体によって異なりますが、初回は納付期限の後20日~1ヶ月以内に送られてくるケースが多いです。
内容は、「納付をお忘れではありませんか?」と呼びかけるものから、「このまま支払いがない場合は財産を差し押さえます」と忠告するものまで多種多様。
自治体によっては、赤・黄色・オレンジなど、目立つ色の封筒が使用されることもあります。
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
私のところでは、以下の流れで手紙を送付していました。
- 督促状・・・納付期限から約30日後に送付。主な内容は「このまま納付しない場合、財産を差し押さえる」というもの。
- 催告書・・・納付期限からおよそ60日後に送付。主な内容は「指定した期限を過ぎたら財産を差し押さえる」というもの。
中部地方で税金徴収を担当していたSさん談
私の自治体では、納付期限から20日後程度経過すると、督促状を送付していました。
次に手紙(催告書)を送るのは年度末の2月頃です。
催告書の内容は、「このまま自動車税を納付しない場合、あなたの財産を差し押さえる」というものでしたね。
自治体によっては電話、訪問で督促を行うところもあります。
実際にどんな督促があった?
実際に自動車税、軽自動車税を滞納した人は、どのような督促を受けたのでしょうか。
たとえば、5ヶ月間、軽自動車税を滞納した久保田さん(仮名)は下記の督促を受けました。
督促の回数 | 督促の時期 | 督促の手段 | 督促状の主な内容 |
---|---|---|---|
1回目 | 6月上旬 (納付期限から約1週間後) |
手紙(督促状) | 納付期限が過ぎているので○月△日までに支払うように |
2回目 | 7月上旬 (1回目の督促から1ヶ月後) |
手紙(督促状) | 納付期限が過ぎているので○月△日までに支払うように |
3回目 | 8月上旬 (2回目の督促から1ヶ月後) |
手紙(督促状、未納明細書) | 納付期限が過ぎているので○月△日までに支払うように。支払わなければあなたの財産を差し押さえる場合もある |
軽自動車税の滞納者 久保田さん談
3通目の督促状には、「8月末までに支払わなければ、あなたの財産を差し押さえる場合がある」という記述があり、そこだけ赤いペンで下線が引かれていました。
結局、それまでに納付できませんでしたが、9月に入ってすぐ役所に相談に行きましたよ。
ほかにも、自動車税や軽自動車税の滞納者に「どんな督促があったのか」を聞いてみました。
滞納した税金 | 滞納者 住んでいる自治体 |
滞納税額 | 滞納期間 | 督促の内容 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
手紙 | 電話 | 訪問 | ||||
軽自動車税 | 久保田さん (愛知県) |
7,200円 | 5ヶ月 (2017年6月~10月現在) |
3通 | なし | なし |
岸田さん (広島県) |
7,200円 | 5ヶ月 (2017年6月~10月現在) |
2通 | なし | なし | |
自動車税 | 横田さん (愛知県) |
4万5,400円 | 5ヶ月 (2017年6月~10月) |
4通 | なし | なし |
清田さん (三重県) |
3万7,000円 | 5ヶ月 (2017年6月~10月現在) |
3通 | なし | なし | |
角田さん (静岡県) |
3万9,000円 | 8ヶ月 (2016年6月~2017年1月) |
2通 | なし | なし | |
上田さん (富山県) |
7万円 (2台分) |
14ヶ月 (2016年6月~2017年7月) |
10通以上 | 3回? | 3回? |
※滞納者の名前はいずれも仮名です。
督促の回数・頻度・内容は自治体によって異なるようですね。
自動車税の滞納者 横田さん談
5月31日の納付期限を過ぎてから10月に支払いをするまで、毎月1通ずつ、合計4通の手紙を受け取りました。
最初の2通は「いついつまでに支払いをしてください」という内容でしたが、8月と9月に届いた督促状には、「期限までに支払いをしないと、差し押さえを実行せざるを得ません」と書かれていましたね。
自動車税の滞納者 上田さん談
自動車税を滞納してから届いた手紙は、最初は普通の茶封筒で、滞納4ヶ月目には黄色い封筒に変わり、5ヶ月目からは赤い封筒になりました。
また、4~5ヶ月目くらいから電話・訪問での督促もありましたね。
県税事務所からの電話では、冷たい声で「払えないなら車を売却したらどうですか?」と言われました。
訪問をうけたときは、「月末までには払いたい」と伝えて帰ってもらいましたが、結局支払えないと翌月も訪問されましたね。
差し押さえのXデーはいつ?
自動車税や軽自動車税を滞納すると、いつ財産を差し押さえられてしまうのでしょうか。
ここからは、差し押さえの時期について説明していきます。
納付期限から最短30日で差し押さえられる!?
地方税法では、「納付期限後20日以内に督促状を発送し、発送後 10日経過したら差し押さえが可能」とされています。
ただし、これはあくまで法律上の話です。
こんなにはやいタイミングで差し押さえられることはほとんどありません。
差し押さえの時期は「わからない」
では、実際のところ、いつ差し押さえがおこなわれるのでしょうか?
残念ですが、正確な時期はわかりません。
すべては都道府県税事務所や自治体の都合で行われます。
また、事前に差し押さえの時期を明かすと財産を隠す人がいるので、前もって知らせることはできないのです。
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
差し押さえをするのは、8月下旬~9月頃です。
つまり、2ヶ月半~3ヶ月間滞納していると、差し押さえ手続きに入るということですね。
最後通告が届いたらいよいよ危ない?
いよいよ差し押さえが迫ってくると、最後通告の手紙が届きます。
手紙の表題は、下記のようにさまざまです。
- 差押予告書
- 差押予告通知書
- 差押通告書
- 通告書
- 差押警告書
- 差押最終予告
- 差押事前通知書
- 差押最終通告書
手紙には、「○月△日までに納付されなければ差し押さえを行う」「○月△日までに納付されなければ、あなたの財産の調査を開始する」といったことが書かれています。
最後通告の手紙に記載された期日を過ぎたら、いつ差し押さえられてもおかしくありません。
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
自動車税の滞納者に差し押さえ予告を送ってから、実際に差し押さえるまでの猶予期間は、2週間程度でした。
最後通告の具体的な内容
実際に、自動車税を滞納して差し押さえ予告書(「差押最終予告」や「差押事前通知書」)を受け取った清田さんに、実際の書類を見せていただきました。
自動車税の滞納者 清田さん談
8月頃、「差押最終予告」が届きました。
そこには、「最終期限までに納付がない時は、差し押さえ処分に着手します」と書かれていましたね。
10月に届いた「差押事前通知書」にも、ほぼ同じ内容が書かれていました。
こちらは、清田さんのもとに届いた「差押最終予告」の実際の写真です。
また、「差押事前通知書」もあります。
差し押さえられると何が起こるの?
自動車税や軽自動車税の未納を放置すれば、いずれ財産を差し押さえられます。
では、実際に差し押さえになった場合、具体的に何が起こるのでしょうか?
ここでは、代表的な車・給与・預金を差し押さえられるケースについて、それぞれ説明します(※1)。
※1
差し押さえの対象となる財産はケースバイケースです。不動産、売掛金などが対象になることもあります。
車を差し押さえられる場合
都道府県税事務所、または役所の職員が滞納者の自宅を訪れ、滞納者に差押書を渡します(差押書は郵送される場合もあります)。
差押書の主な内容は、下記の2点です。
- 滞納している税金を徴収するため、車を差し押さえる
- 履行期限(およそ2週間弱)までに納めないと、車を引き上げる
そして、滞納者立ち会いのもと、職員が車に専門器具を装着して動かないようにします(これをタイヤロックといいます)。
本人が立ち会いを拒否した場合や本人不在の場合は、警察官が立ち会ってタイヤロックすることもあるそうです。
その後、履行期限までに納付されなかった場合は、とうとう車が引き上げられ、インターネットオークションにかけられます。
車が売れると、その代金が滞納分の自動車税・延滞金にあてられるわけですね(※2)。
ただ、実際にはタイヤロックされた時点で支払う滞納者が多いため、車が引き上げられるケースは少ないそう。
中部地方で税金徴収を担当していたSさん談
車を差し押さえる真の目的は、換金ではありません。
「本当に車を取り上げるぞ」という態度を見せて、滞納者に支払ってもらうために行います。
もちろん、履行期限までに滞納している自動車税と延滞金を納付すれば、車の差し押さえは解除されます(売りに出されることはありません)。
※2
車内の私物は持ち主に返却です。また、売却代金のうち余ったお金があれば、持ち主に返還されます。
給与を差し押さえられる場合
都道府県税事務所または役所が、滞納者の勤務先に連絡し、給与額の調査を行います。
この時点で、勤務先に税金滞納のことがバレてしまうので注意してください。
調査が済むと、滞納者の給与から滞納している自動車税と延滞金が差し押さえられます。
とはいえ、給与全額が一気に差し押さえられるわけではありません。
滞納者が生活に困らないように、差し押さえ禁止額が決められているからです。
差し押さえ禁止額は、家族の人数や納めている税金・社会保険料の金額によって異なります。
たとえば、
- 給与は月25万円
- 所得税+住民税+社会保険料が月5万円
- 生計をともにする親族の数が2人
このような方が給与の差し押さえを受ける場合、差し押さえ禁止額は24万2,000円です。
つまり、毎月の給与から差し押さえ可能なのは8,000円のみ。
仮に、一度の差し押さえで足りなければ、翌月以降の給与も差し押さえられます。
例)
自動車税の滞納額+延滞金が4万円の場合、毎月8,000円ずつ、5ヶ月にわたって差し押さえられる
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
給与額調査のため勤務先へ連絡すると、社長や上司が、本人に税金を納付するよう注意をします。
その時点で、多くの滞納者が支払いをしてくれるので、給与を実際に差し押さえることはほとんどありませんでしたね。
なお、滞納している自動車税と延滞金を納付すれば、給与の差し押さえは解除されます。
預金を差し押さえられる場合
都道府県税事務所または役所が銀行に対し、「猫田 にゃんきち(滞納者)の口座にある預金を差し押さえる」という通知を出し、該当の預金を差し押さえます。
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
差し押さえ実行日の朝一番に、担当職員が銀行に出向いて差し押さえを行います。
ただ、自動車税の滞納分と延滞金を差し押さえた後は、通常通り口座を利用できるようになるので安心してください。
差し押さえの流れ・実態については、下記でもっと詳しく紹介しています。
差し押さえを避けたいならすぐ相談に行くべし!
差し押さえを避けたいなら、とにかくはやく相談することが大事です。
相談先は、税金の種類によって異なります。
- 自動車税・・・最寄りの都道府県税事務所
- 軽自動車税・・・市区町村の役所の税務課など
督促状等が届いている場合は、そこに書かれている連絡先に電話するか、窓口を訪ねてください。
窓口を訪ねる場合は、督促状と、あなたの状況がわかる書類を持参するようにしましょう。
例)
- 給与明細
- 預金通帳
- 離職票
- 医師の診断書
「職員に叱られるのでは?」と不安に思う方もいるでしょうが、基本的に厳しく叱られたり、怒鳴られたりする心配はありません。
ただし、ウソは禁物です。
滞納していた理由を正直に話すようにしましょう。
例)
- 収入が安定しない
- 督促状をちゃんと見ておらず、放置していた
- 体を壊して働けなくなった
納付を待ってもらえる?
自治体によっては、納付を待ってもらえます。
「○月△日までに一括納付できる」というような場合、具体的な期限を設定して交渉してみましょう。
このとき、具体的な根拠を伝えることが大事です。
例)
- ○月△日にボーナスが振込まれるので、翌日に全額納付できる
- 貸したお金が今月中に返ってくるので、来月△日には完納できる
一方、「来月あたりに余裕があったら払う」といった曖昧な提案はダメです。
納税の意志がないとみなされます。
納付を待ってもらった事例
実際に納付を待ってもらったという滞納者や、自動車税徴収を担当していた元職員に話を聞いてみました。
軽自動車税の滞納者 久保田さん談
8月頃受け取った督促状に、「このままいくと差し押さえです。至急窓口に来てください」とあったので、9月に市役所の税務課に行きました。
職員に「いつ支払えますか?」と聞かれたので、「1ヶ月後なら支払いできます」と返答。
それが認められ、「10月末日までに窓口で支払う」と約束しました。
このとき、誓約書などの記入はなく、口約束しただけです。
職員の対応は丁寧かつ慣れている様子で、怒ったような印象もありませんでした。
また、10月末までに支払えば延滞金はかからないそうです。
軽自動車税の滞納者 岸田さん談
10月頃、役所の窓口へ相談に行って、
「4月に失業したので現在は納付が厳しい」
「最近就職したので12月27日なら全額納付できる」
と説明したところ、12月27日まで待ってもらえることになりました。
勇気を出して相談してみてよかったと思います。
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
私の県では、「災害に遭った」「財産を盗まれた」「自動車税を納付すると生活できなくなる」といった、よっぽどの理由がないかぎり、納付延期を認めません。
また、納付期限の延期を希望する場合は、県税事務所の窓口にて申請が必要です。
申請書のほかに、財産がわかるもの(貯金通帳など)や収支がわかるもの(家計簿、領収書、決算書など)を出してもらいます。
延期が認められるのは、翌年度の自動車税の納付期限(5月末日)まで。
延滞金は免除になります。
分割納付にしてもらえる?
一括納付が難しい場合、分割納付にしてもらう方法もあります。
この場合、「月々1万5,000円の3回払いにしてほしい」といった具体案を示すようにしてください。
ただし、注意点もあります。
支払回数を増やすと、そのぶん滞納期間が延びるので、延滞金がかさんでしまうのです。
また、翌年の自動車税の納付期限までに分割納付が終わらなかった場合、ダブルで滞納してしまうおそれもあります。
分割納付は本当に認められるの?
実際に分割納付を認めてもらった滞納者や、自動車税徴収を担当していた元職員に話を聞いてみました。
自動車税の滞納者 上田さん談
10月頃、電話での督促があった際、夫の失業のことや、住宅ローンなどの支出、家族構成などを話したところ、「今年中に2回に分けて支払うように」と言われました。
とくに書類の提出を求められることはなく、口約束で済みましたね。
でも、結局約束どおりに納付することはできませんでした。
東北地方の自治体で自動車税徴収を担当していたYさん談
「失業した」「収入が安定していない」「預貯金がない」「借金がある」など、一括納付が難しそうな場合は、分割納付を認めていました。
月々の納付金額は決まっていませんが、原則として1年後まで(翌年度の自動車税の納付期限まで)に滞納分を完納できるよう調整していましたね。
分割納付を希望する場合は、県税事務所の窓口で手続きをする必要がありました。
このとき、誓約書(納税計画書)の提出が必要です。
なお、分割納付が認められた場合も延滞金が発生します。
次回の車検日より前に完納しよう!
滞納している自動車税・軽自動車税は、次回の車検日前に完納しましょう。
車検には、自動車税・軽自動車税の納税証明書が必要だからです。
車検満了日までに納税が済んでいないと、車検を受けられません。
車を売却、譲渡、廃車にする場合も、納税証明書が必要です。
自動車税の滞納者 角田さん談
自動車税を8ヶ月ほど滞納した頃、知人に車を譲渡することになりました。
やむをえず県税事務所に行き、滞納分と延滞金を支払いましたね。
自動車税に時効はあるの?
自動車税・軽自動車税の支払いは、5年経つと時効が成立です。
しかし、時効成立までのカウントは、督促が行われた時点でリセットされてしまいます。
つまり、督促中は時効が成立しません。
延滞金は「いつから」「いくら」かかるの?
自動車税・軽自動車税の延滞金は、納付期限の翌日から全額納付されるまでの間、滞納税額に対して年9.0%の割合で発生します(※3)。
計算方法はややこしいので、下記のサービスで計算してみましょう。
生活や実務に役立つ計算サイト「延滞金の計算」
http://keisan.casio.jp/exec/system/14561995336379
このサイトの場合、以下の情報を入力すると延滞金が計算できます。
- 納付期限
- 納付日(納付予定日)
- 滞納税額
ただし、延滞金の金額が1,000円未満なら請求されないので、支払う必要はありません。
※3
納付期限の翌日から1ヶ月を経過するまでは年2.7%。また、今回紹介している延滞金の利率はいずれも平成29年の利率です。今後、利率が変更される可能性があります。
実際に支払った延滞金はいくら?
実際に延滞金を支払った滞納者に話を聞いてみました。
税金の種類 | 滞納者 (滞納した自治体) |
滞納額 | 滞納期間 | 延滞金 |
---|---|---|---|---|
自動車税 | 横田さん (愛知県) |
4万5,400円 | 5ヶ月 (2017年6月~10月) |
1,000円程度 |
角田さん (静岡県) |
3万9,000円 | 8ヶ月 (2016年6月~2017年1月) |
1,000円程度 | |
上田さん (富山県) |
7万円 (2台分) |
14ヶ月 (2016年6月~2017年7月) |
3,000円程度 |
滞納が長引くほど延滞金も高くなっていくので、注意しましょう。
まとめ
最後に、今回の重要ポイントをまとめてみます。
自動車税・軽自動車税を支払わないと、どうなるの?
- 納付期限(5月31日)を過ぎると督促状が届く
- 納付期限の翌日から完納するまで、滞納額に対し2.7%~9%の延滞金が発生する(延滞金が1,000円未満なら支払不要)
- 電話や自宅訪問で督促されるケースもある
- 「差押予告書」「差押事前通知」など、最後通告の手紙に書かれた期限を過ぎたら、いよいよ差し押さえ実行の可能性が高い
- 車を差し押さえられたら、車を取り上げられて売却されてしまう
- 給与を差し押さえられたら、毎月の給与から一部の金額を差し引かれる(勤務先に税金滞納のことがバレてしまう)
- 預金を差し押さえられたら、滞納している自動車税+延滞金が一気に引き落とされてしまう
- 納税を済ませないと、車検を受けられないうえに、車を売却・譲渡・廃車するにすることもできない
差し押さえを避ける方法は?
- 最寄りの都道府県税事務所や、役所の税務課などに相談すること
- 窓口を訪ねる場合は、督促状などの書類と、収入・仕事・生活の状況を示す書類を持参すること
- 「○月△日までに一括納付できる」というような場合、具体的な期限を設定して納付を待ってもらう交渉をすること
- 一括納付が難しい場合は、分割納付にしてもらえるよう、交渉すること
いかがでしたか?
自動車税を滞納して、督促状や催告書を放置すれば、「納税の意思がない」とみなされて、差し押さえに向けた手続きがドンドン進行してしまいます。
自動車税を未払いのまま踏み倒すことはできません。払わないで済む方法はないのです。
できるだけはやく担当窓口へ相談に行ってくださいね。
カードローン申込数ランキング
みんなが気になる?
カードローンへの疑問
同じテーマのログ(記事)ランキング
- 国民年金が全額免除に!私はこうやって年金事務所に交渉しました
- 国民健康保険料を滞納し続け...遂に役所に相談にいった私の体験談
- 電気料金滞納で送電停止!慌ててコンビニに支払いに走った私の体験談
- 各電力会社を聞取り調査。電気代を払えないといつ電気が止まる?
- 水道はいつ止まる?水道料金滞納から給水停止までの流れと延滞金
- 住民税の滞納者は必読。差し押さえにならない為にはどうすればいい?
- 給料・預金・車はどう差押えられるのか?強制執行を事例で解説
- 住民税滞納でも差し押さえにならない?ホントは教えたくない分割納付
- NHK受信料の滞納と差押えについて最低限知っておきたいことまとめ
- クレジットカード支払いを滞納すると、こんな結果になる【体験談】
人気のログ(記事)ランキング
同じテーマの記事の一覧
カテゴリ一覧
- キャッシングの基礎
- ローンの基礎知識
- キャッシングの体験談
- 注目の特集
- レビュアーによる検証
- 債務整理体験談
人気のログ(記事)ランキング
人気のカテゴリ
姉妹Q&Aサイトで無料質問しよう!
カードローン申込数ランキング
-
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)
30日無利息サービスが◎顧客対応の良クチコミが多いのも特徴 -
アコム
業界でも老舗。最短20分融資、無利息サービスが人気 -
レイク
契約額200万円以下なら最長で180日間の特典あり -
三菱UFJ銀行カードローン
日本最大級のメガバンクが運営。金利・限度額ともに優れ非常に人気 -
SMBCモビット
ネットで全てが完結するWEB完結申込と10秒簡易審査が人気 -
アイフル
テレビCMでおなじみ。30日間利息0円、最短18分融資OK、おまとめ可
税金をもらう立場の人間が差し押さえるなどというあつかましい行為、許せない。税金を気持ちよく納められる社会ではないこのご時世、もらう側も態度を改めるべきだと思う。差し押さえなんてばかばかしい。税金を無駄遣いしてる大馬鹿野郎から徴収すればいいのに。
意味分からん。
従兄弟の話です。
偉そうに言うことではありませんが、自動車税は毎回車検前しか払わない(二年分の滞納金込み)そうですが、特に差し押さえにあったなどと言う話は聞いたことがありません。
車両2台も所有しているならば、税がいくら掛かるか分かっているはず。再三の督促でようやく連絡とは不届者。処分してさっさと納めろ。
差し押さえ対象が車だけなら、使い捨て前提で、車検期間が残った中古の安い車を買って、どうぞ差し押さえてください!ってやり方をやってる人がいそうな気がする。
現金資産の差し押さえが先なら絶望しかないけれど、中古だと数万でまだまだ乗れる車があるからなぁ・・・。
税金>車本体の料金って構図が発生しうるのが絶望的
薄給なので一括は無理。
分割の相談をしたくても仕事が忙しいと無理。
昼休みもご飯を食べて終了だし、終業後だと窓口が終わっていて相談すらできない。
連絡しなくてはと思いつつ、なかなか連絡できずにいたら、会社に給料差押えるぞと電話が来た。
上司が時間をくれたので、こちらから連絡し、連絡出来ずにいた理由と払わないんじゃなく払えないんだと説明。
分割の相談をすると、「差押え調書を送付したから月末までに一括で支払ってもらう必要があります!」とつっぱねられました。
「給料が少なすぎて生活して行くのも厳しいし、子供もいるから差押えだけは勘弁して欲しい。翌月の給料とボーナスで必ず払うから」と泣きながら懇願するも、上司に相談するから待ってろといわれ、1分も待たずしてNGの回答。明らかに上司に話してはいない。
どうすればいいかと数秒無言になったところ、電話を切られた。
電話を切られたことに腹が立ち、折り返し電話をして、「なぜ電話を切る!?困って相談しているのに!そちらは給料を差押えるのが仕事で、こちらが生活をしていけなくても痛くも痒くもないもんな!」と思ってる事をブチまけ、「納付書を送れ!月末までに払うから、払い終えたら連絡するから差押えを速攻解除しろ!」と伝えたら了承したので切ってやった。
数分後 折り返し連絡が来て、領収書をFAXしてくれたら差押えを解除するとかいって来たから、「はぁ?ふざけんな!!FAXなんかねぇし!!だから連絡するっていったらそちらは了承しただろ?お金がなくて相談したのにつっぱねるくせして自分らの要望ばかりいうな!」って切ってやった。
どんな理由があろうとも差押えされたら分割は無理。