更新日:2018/07/20
大手消費者金融に電話で聞いた!個人情報の借入記録は完済後も残る?
5.0(1)
この記事を評価する
評価を設定してください「消費者金融(サラ金)の利用履歴って、いつまで残るんだろう?」
自分が「消費者金融から借入れをした」という履歴が、
「どこに、どんな形で、いつまで」残るのかは、気になるところですよね。
「消費者金融からの借入れを完済すれば、履歴は消えるんじゃないの?」
たしかに、完済していれば、信用情報に登録された情報の一部は消えます。
しかし、「完済しただけ」だと、すべての記録が消えるわけではありません。
そして、消費者金融の利用履歴が残っていると、
今後新たなローンを組むときに悪影響を及ぼす可能性があるんです。
今回はまず、消費者金融の利用履歴を消すためには何をすればいいのかをまとめました。
さらに、消費者金融の利用履歴がどのように影響するのかを、
銀行やクレジットカード会社の審査担当者に取材しています。
「消費者金融への完済はしたけど、そのまま放置している」という人にとっては、必見の内容です。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
- 目次
- 消費者金融を一度でも利用したら完済後も記録は残る!
- 利用履歴を消すにはどうすればいい?
- 利用履歴は住宅ローンの審査に影響する?
- 利用履歴はクレジットカードの審査に影響する?
- 解約しても消えない!消費者金融の社内記録に要注意!
- まとめ
この記事の編集者情報
-
田中 靖子私が編集者です!
編集・ライター歴20年。読み手にわかりやすく、正確・誠実に情報を伝えることをモットーにしています。ファイグーでは読み手が求める情報をいかに適切に把握し、発信できるかを日々模索中。ささやかでも生活に役立つヒントをお届けできたら幸いです!現在は保育士とのダブルワーク中。高校球児の母。朝5時起きで白飯大盛弁当づくりが日課です。
消費者金融を一度でも利用したら完済後も記録は残る!
結論から言いますと、
消費者金融を一度でも利用すれば、完済後も履歴は残ってしまいます。
消費者金融を利用すると信用情報に記録が残る
信用情報を一言で説明すると、キャッシングやローン、クレジットカードなどの利用状況の記録です。
たとえば、大手消費者金融のアコムでキャッシングを行った場合、以下の利用履歴は全て信用情報に残ります。
- アコムへ申込んだ
- アコムで実際に借入れを行った
- アコムへの返済を期日通りに行った
- アコムへの返済が遅れてしまった
アコムとのやり取りが発生するたびに、それが信用情報として記録されるということです。
信用情報は信用情報機関が管理している
信用情報を管理しているのは、各金融業者が加盟している信用情報機関です。
信用情報機関は次の3つがあり、日本の金融業者はいずれかの信用情報機関に加盟しています。
- シー・アイ・シー(CIC)
- 日本信用情報機構(JICC)
- 全国銀行信用情報センター(KSC)
記録された信用情報は、その内容に応じて「いつからいつまで残るか」が決められているんです。
そして、一部の信用情報は、完済しただけでは消えません。
消費者金融の利用履歴を消すにはどうすればいい?
それでは、信用情報から消費者金融の利用履歴を消すにはどうすればいいのでしょう?
完済すればいずれ消える情報
消費者金融から借りたお金を完済(全額返済)した後に消える情報は、大きく分けると2つあります。
借入れに関する情報
1つ目は、借入れを行うと記録される情報です。
信用情報機関 | 借入時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 商品名、借入日、借入額、返済予定日 | 完済日から数えて5年間 |
JICC | 商品名、借入日、借入額、返済予定日 | |
KSC | 商品名、借入日、借入額、返済予定日 |
返済・完済に関する情報
2つ目は、返済・完済を行うと記録される情報です。
信用情報機関 | 返済時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 返済日、返済額、借入残高 | 完済日から数えて5年間 |
JICC | 返済日、返済額、借入残高 | |
KSC | 返済日、返済額、借入残高 |
信用情報機関 | 完済時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 商品名、完済日 | 完済日から数えて5年間 |
JICC | 商品名、完済日 | |
KSC | 商品名、完済日 |
ポイントは、借入れ・返済に関する記録は完済と同時に信用情報から消えるわけではないということ。
これらの記録は、完済日から数えて5年間は信用情報に残ります。
解約しなければ消えない情報
では、完済後5年待てば信用情報からすべての記録が消えるかというと、そうではありません。
もっとも注意が必要なのは、解約しなければ消えない次の情報です。
信用情報機関 | 契約時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号、勤務先名、勤務先電話番号、本人確認書類の番号、契約日、契約の種類、商品名、利用限度額、契約終了予定日、登録会社名 | 解約日から数えて5年間 |
JICC | 氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号、勤務先名、勤務先電話番号、本人確認書類の番号、契約日、契約の種類、商品名、利用限度額、登録会社名 | |
KSC | 氏名、生年月日、性別、郵便番号、住所、電話番号、勤務先名、勤務先電話番号、本人確認書類の番号、契約日、契約の種類、商品名、利用限度額、登録会社名 |
消費者金融との契約が完了すると、名前などの「契約者を特定する個人情報」のほかに、「契約者の勤務先に関する情報」や「契約したローンに関する情報」も記録されます。
これらの情報を消すためには、解約手続きが必要であり、さらに解約日から数えて5年間は記録が残ってしまうのです。
信用情報から、消費者金融の利用履歴を完全に消すためには、「完済」と「解約」の両方が必要ということですね。
ちなみに、「解約手続きを行った」事実も次のように信用情報へ記録されます。
信用情報機関 | 解約時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 解約日、契約の種類、商品名 | 解約日から数えて5年間 |
JICC | 解約日、契約の種類、商品名 | |
KSC | 解約日、契約の種類、商品名 |
これらも、解約日から数えて5年で信用情報から消えます。
その他になにが記録されて、いつまで残るのか?
他にどんな情報がいつまで記録されているのかを確認しておきましょう。
申込みに関する情報
信用情報機関 | 申込時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 氏名、生年月日、郵便番号、電話番号、申込日、商品名、契約予定額、支払予定回数、照会会社名 | 申込日から数えて半年間 |
JICC | 氏名、生年月日、電話番号、運転免許証の番号、申込日、商品名 | |
KSC | 氏名、生年月日、電話番号、申込日、商品名、照会会社名 |
キャッシングやローンへ申込んだときに記録されるのは、このように「いつ、誰が、どんなローンへ申込んだか」の情報です。
これらの情報は、申込日から数えて半年間で消えます。
延滞に関する情報
信用情報機関 | 延滞時に記録される情報 | 記録が残る期間 |
---|---|---|
CIC | 返済遅延の有無、長期延滞の有無 | 延滞解消日から数えて5年間 |
JICC | 返済遅延の有無、長期延滞の有無 | |
KSC | 返済遅延の有無、長期延滞の有無 |
返済が期日通りにできなかった場合は、信用情報に記録されます。
ただし、滞納分の支払いを済ませれば、延滞解消日から数えて5年後に記録が消えます。
信用情報や信用情報機関について詳しく知りたい場合は下記をご覧ください。
消費者金融の利用履歴は住宅ローンの審査に影響する?
信用情報機関には、「必要に応じて金融業者へ信用情報を提供する」と役割があります。
たとえば、審査のとき、金融業者は信用情報機関から申込者の信用情報を取寄せ、過去の利用状況に問題がないか調べるのです。
つまり、金融業者は審査の段階で、
- どこからいくら借りているか
- どのような金融業者と取引をしていたか
といった申込者の情報を把握できるわけです。
今回は、このようなキャッシングの利用履歴が新たなローン(※1)の審査に影響するかどうかを、銀行の審査担当者5名に聞いてみました。
※1
今回は、「住宅ローンに申込んだ場合」と「自動車ローンに申込んだ場合」の2つに絞ってインタビューを行っています。
消費者金融への申込記録が原因で審査に落ちることはない
消費者金融へ申込むと、申込日から数えて6ヶ月間、申込みに関する記録が信用情報に残ります。
とはいえ、それだけで住宅ローンや自動車ローンの審査に即落ちするわけではありません。
申込記録があると審査はより慎重に行われますけどね。
メガバンクAの審査担当者談
お金に困っているという印象がありますので、「消費者金融への申込記録がない場合」よりも注意深く審査を行います。
地方銀行Dの審査担当者談
申込みの記録がある場合は、「これから契約して借入れを行う可能性もある」ということを想定しなければいけません。審査はやや慎重になります。
また、複数の申込記録がある場合、審査担当者に与える印象はさらに悪くなります。
ネット銀行B、地方銀行Eの審査担当者談
短期間に複数の申込記録があるにも関わらず、契約記録がない場合は要注意です。
「何かしら問題があって契約できていない」と考えるのが自然だからです。こういう方は極めて慎重な審査になりますね。
消費者金融の利用中は住宅ローンの審査に落ちることがある
消費者金融の利用中に住宅ローンや自動車ローンへ申込むと、
信用情報にある記録次第で審査に落ちることがあります。
返済負担が大きすぎる場合は審査落ち
銀行の住宅ローンや自動車ローンの大半は、「返済負担比率がO%以上だと審査に落ちる」という基準が設定されています。
返済負担比率とは、年収のうち、年間返済額が占める割合のことで、次の計算式で計算可能です。
返済負担比率=年間返済額÷年収×100
たとえば、年収300万円、年間返済額90万円(月7万5,000円×12ヶ月)なら、返済負担比率は30%です。
ちなみに、年間返済額の対象となるのは、主に次のような返済・支払いです(※2)。
- ローン(カードローンや教育ローンなど、種類を問わず)
- クレジットカードのキャッシング
- クレジットカードの分割払い・リボ払い
- 携帯機種代金の割賦払い
- 奨学金
これらはすべて信用情報で確認できます。
※2
どのようなローンを年間返済額の対象とするかは金融業者ごとに違います。
返済負担比率が何%以上だと審査に落ちる?
それでは、返済負担比率が何%以上になると審査で落ちてしまうのでしょうか?
今回お話を伺った5社の基準は以下の通りです。
銀行 | 返済負担比率が何%以上だと審査に落ちる? |
---|---|
メガバンクA |
|
ネット銀行B | 35%以上 |
地方銀行C | 30%以上 |
地方銀行D | 無回答 |
地方銀行E | 40%以上 |
先ほどの「年収300万円・年間返済額90万円」の方の場合、すでに返済負担比率が30%に達しているので、メガバンクAや地方銀行Cの審査には通りません。
利用限度額が高い人は要注意!
ここまでの説明を読むと、「消費者金融(サラ金)での返済が多いと審査に落ちることがあるんだな」と思いますよね?
でも、それは間違い。
というのも、銀行の審査担当者が信用情報でチェックするのは、借入額よりもむしろ利用限度額だからです。
メガバンクA、ネット銀行B、地方銀行C・Eの審査担当者談
キャッシングやカードローンの場合、追加借入れを行うだけで年間返済額は上がってしまいます。
そのため、借入額ではなく利用限度額を基準に年間返済額を算出するんです。
たとえば、次の2名が住宅ローンに申込んだとします。
- Fさん...プロミスからの借入額30万円・利用限度額30万円
- Gさん...プロミスからの借入額20万円・利用限度額100万円
この場合、Fさんは借入額30万円、Gさんは借入額100万円として年間返済額を算出されるのです。
より審査に落ちやすいのはGさんだといえるでしょう。
延滞記録があると審査に落ちることがある
消費者金融への返済が遅れると、信用情報に延滞として記録されます。
この延滞記録が原因で、住宅ローンや自動車ローンの審査に落ちてしまうことがあるんです。
5社の回答をご覧ください。
銀行 | どのような延滞記録があると審査に落ちる? |
---|---|
メガバンクA | 過去2年間で3週間~1ヶ月以上の延滞が2回以上ある場合 |
ネット銀行B | 数週間程度の延滞が2回以上ある場合 |
地方銀行C |
|
地方銀行D |
|
地方銀行E | 過去1年間で数週間程度の延滞が2回以上ある場合 |
基準は銀行によって異なりますが、
延滞記録が複数ある場合や延滞期間が長い場合は、審査落ちの可能性がアップします。
一方、正当な理由があり、延滞期間が短期であれば、問題視しない銀行もありますね。
地方銀行Dの審査担当者談
短期延滞が1回のみの場合は、延滞の理由を聞きます。災害や入院など、やむを得ない事情があれば即審査落ちとはなりません。
消費者金融との契約が残っているだけでも審査に落ちることがある
次のようなケースでは、「消費者金融との契約に関する記録のみ」が信用情報に残ります。
- 過去に消費者金融を利用したことがあり、完済日から5年が経過している
- 消費者金融との契約後、1回も借入れを行っていない
上記のように、現在借入れをしていない場合でも、
「消費者金融を利用中の人」と同等に扱われるケースがあるので注意してください。
メガバンクA、ネット銀行Bの審査担当者談
キャッシングやカードローンは繰返し借入れできますので、年間返済額は、「利用限度額をすべて使っている」前提で計算します。
たとえ消費者金融への返済を完済していても注意が必要です。
住宅ローンや自動車ローンの申込時に消費者金融との契約が残っていれば、返済負担比率は上がってしまいます。
完済済みのキャッシングやカードローンは、解約しておきましょう。
地方銀行Cの審査担当者談
解約すれば返済負担比率が下がります。審査に通りやすくなるだけでなく、住宅ローンや自動車ローンの借入可能額アップにもつながるでしょう。
ちなみに、解約を条件に住宅ローンや自動車ローンの契約に応じる銀行もあります。
ネット銀行B、地方銀行Dの審査担当者談
消費者金融との契約を解約するなら、消費者金融関係の記録が原因で審査に落ちることはありません。
解約証明書が必要なケースもある
契約解除すると、信用情報に「解約に関する記録」が残ります。
金融業者はこれを確認することで、契約解除の事実を知ることが可能です。
ただし、銀行によっては解約証明書の提出を求められますね。
解約証明書とは、その名の通り、解約完了を証明する書類で、解約時に消費者金融へ依頼すれば発行してもらえます。
解約証明書の受取方法は、次のいずれかです。
- 電話で解約手続きを行う場合...郵送で解約証明書を受取る
- 来店で解約手続きを行う場合...その場で解約証明書を受取る
郵送による受取りには時間がかかりますので、急いでいるときは来店で解約手続きを行うといいでしょう。
自動車ローン比較の話。とにかく損している人が多いから読んで欲しい
自動車ローン審査に通らない!そんな時にチェックしたい9つのポイント
消費者金融の利用履歴はクレジットカードの審査に影響する?
次は消費者金融の利用履歴がクレジットカードの審査に影響するかどうかを、クレジットカード会社の元審査担当者に聞いてみました。
消費者金融への申込記録が原因で審査に落ちることはない
信用情報に消費者金融への申込記録があったからといって、クレジットカードの審査に通らないわけではありません。
ただし、「申込記録はあるのに契約の記録はない」という場合、審査は慎重に行われます。
クレジットカード会社Fの審査担当者談
信用情報に申込みの記録しかない場合は、何か理由があって審査に落ちたと考えますので、注意深く審査を進めます。
消費者金融の利用中はキャッシング枠が制限されることがある
信用情報に消費者金融からの借入れに関する記録がある場合、金額次第でクレジットカードのキャッシング枠が低く抑えられます。
消費者金融(サラ金)やクレジットカード会社からの借入れは、いずれも総量規制の対象です。
総量規制とは、個人が貸金業者(消費者金融やクレジットカード会社など)から借りられる金額を定めたルールのことで、上限は「税込年収の3分の1まで」と決まっています。
例)
年収300万円なら、貸金業者から合計で100万円までしか借りられない
また、総量規制の上限に達していなくても、
「他の貸金業者を利用している」というだけでキャッシング枠が制限されることがあります。
クレジットカード会社Fの審査担当者談
他の貸金業者への返済がきちんと行われていれば、審査には通ります。
ただし、キャッシング枠は低く設定しますね。
たとえば、税込年収400万円・独身・1人暮らしの場合、クレジットカードのキャッシング枠は最大30万円程度です。
また、消費者金融の利用限度額の上限まで借入れを行っている場合も、審査では厳しくチェックされます。
クレジットカード会社Fの審査担当者談
消費者金融で設定されている利用限度額の大小に関係なく、満額を借りている場合、クレジットカードのキャッシング枠が下がる原因になります。
なお、総量規制についてより詳しく知りたい場合は下記をご覧になってみてください。
総量規制のわかりやすい解説と例外ローン一覧【最新2016年版】
延滞の記録があると審査に落ちることがある
ちなみに、消費者金融への返済を延滞したことがある場合、その内容によってはクレジットカードの審査に落ちてしまいます。
クレジットカード会社Fの審査担当者談
過去数ヶ月以内に延滞記録が1つでもあると、審査には通りません。
もちろん、延滞が解消されていない状態でクレジットカードに申込んでも即審査落ちです。
また、1年間で2週間程度の延滞が3回以上ある場合は、審査に落ちてしまうこともあります。
消費者金融との契約が残っていても審査には影響しない
信用情報に「契約に関する記録のみ」が残っていても、それはクレジットカードの審査に影響しません。
クレジットカード会社Fの審査担当者談
審査でのポイントは「借入れがあるかどうか」です。借入れを行っていないのであれば、消費者金融との契約がクレジットカードの審査に影響することはありません。
解約しても消えない!消費者金融の社内記録に要注意!
ここまでは、消費者金融を利用することで残る信用情報の記録が、銀行のローンやクレジットカードの審査にどう影響するのかを解説してきました。
審査に大きく影響する記録があるものの、「完済から5年」「解約から5年」が経てば信用情報から抹消されます。
では、「完済から5年」「解約から5年」が経てば万事OKかというと、そうは問屋がおろしません。
消費者金融の社内記録が残っているからです。
消費者金融の社内記録にはどんな情報が残る?
情報の種類 | 情報の詳細 |
---|---|
個人情報 | 氏名、生年月日、自宅住所、電話番号、勤務先名、勤務先住所、勤続期間 |
利用関連情報 | 借入記録、返済記録、連絡記録、督促記録、延滞履歴、信用情報機関取得履歴 |
契約関連情報 | 契約書、本人確認書類、収入証明書、契約変更の履歴、信用情報の照会履歴 |
消費者金融ごとに細かな違いはあるものの、個人情報を含めた利用履歴は解約後も社内記録として残る可能性があります。
消費者金融の社内記録はいつまで残る?
消費者金融の社内記録の保存期間を定める法律はありません。
社内記録をいつまで残しておくかは各消費者金融に委ねられていますので、履歴が半永久的に残るということもありえます。
大手消費者金融Hの元社員談
解約後、再契約・再利用をされる方もいます。そのときに過去の記録があると便利なため、利用履歴は基本的に解約後も残しておきます。
社内記録が残るデメリット
正規の消費者金融ならば、利用履歴が他社に漏れるようなことはまずありません。
ただし、社内記録が残っていることで、解約後に「営業電話&メール」が届くことはあります。
勧誘を受けたくない場合は、解約時または最初に勧誘連絡を受けたときに「勧誘の連絡は不要」とはっきり伝えましょう。
まとめ
それでは最後に、今回のポイントをまとめたいと思います。
消費者金融の利用履歴はいつまで残る?
- 消費者金融の利用履歴は全て信用情報に記録される
- 信用情報は日本に3つある信用情報機関(CIC、JICC、KSC)のいずれかで管理している
- 借入れに関する情報は完済日から数えて5年間残る
- 返済に関する情報は完済日から数えて5年間残る
- 契約に関する情報は解約日から数えて5年間残る
- 申込みに関する情報は申込日から数えて半年間残る
- 延滞に関する情報は延滞解消日から数えて5年間残る
- 消費者金融の社内の利用履歴は半永久的に残る可能性がある
消費者金融の利用履歴は住宅ローン・自動車ローンの審査に影響する?
- 消費者金融への申込記録があるだけで審査に落ちることはない
- 利用記録がある場合、返済負担比率によっては審査に落ちることがある
- 利用限度額が高い場合、借入額が少なくても審査に落ちることがある
- 延滞記録があると、内容によっては審査に落ちることがある
- 消費者金融との契約記録が残っているだけでも、審査に落ちることがある(完済済みなら解約したほうが無難)
消費者金融の利用履歴はクレジットカードの審査に影響する?
- 消費者金融への申込記録があるだけで審査に落ちることはない
- 借入れがある場合、他の貸金業者も含めた借入総額次第でキャッシング枠を制限されることがある(総量規制より)
- 利用限度額の上限まで借入れを行っているとキャッシング枠を制限されることがある
- 延滞記録があると、内容によっては審査に落ちることがある
- 消費者金融との契約の記録が残っているだけなら、審査の合否にもキャッシング枠にも影響しない
とにかく、消費者金融の利用記録を他のローン・クレジットカードの審査に影響させたくないなら、完済して解約することが一番です。
すでに完済している場合は、すぐに解約の手続きを行いましょう。
カードローン申込数ランキング
みんなが気になる?
カードローンへの疑問
同じテーマのログ(記事)ランキング
人気のログ(記事)ランキング
同じテーマの記事の一覧
カテゴリ一覧
- キャッシングの基礎
- ローンの基礎知識
- キャッシングの体験談
- 注目の特集
- レビュアーによる検証
- 債務整理体験談
人気のログ(記事)ランキング
人気のカテゴリ
姉妹Q&Aサイトで無料質問しよう!
カードローン申込数ランキング
-
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)
30日無利息サービスが◎顧客対応の良クチコミが多いのも特徴 -
アコム
業界でも老舗。最短20分融資、無利息サービスが人気 -
レイク
契約額200万円以下なら最長で180日間の特典あり -
三菱UFJ銀行カードローン
日本最大級のメガバンクが運営。金利・限度額ともに優れ非常に人気 -
SMBCモビット
ネットで全てが完結するWEB完結申込と10秒簡易審査が人気 -
アイフル
テレビCMでおなじみ。30日間利息0円、最短18分融資OK、おまとめ可
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたなら、下のボタンから共有をお願いします。
コメントを投稿できます!