更新日:2018/07/20
電話取材でわかった!キャッシングの返済遅延から自宅訪問までの流れ
(0)
この記事を評価する
評価を設定してください ×借りたお金をどうしても返済できないときって、ありますよね?
カードローンやキャッシングを利用していると、
「今月、もしかしたら返済できないかも...」と不安になったりするものです。
では、実際に返済が遅れると、どうなってしまうのでしょうか?
「こわ~い取り立てを受けるのかな...」
「会社や自宅を訪問されちゃうの?」
考えはじめると、いろいろな不安が浮かんでくると思います。
今回は、そんな不安を抱えている方のために、消費者金融、銀行、信用金庫の審査担当者へインタビューを行い、
延滞すると最終的にどんなことになってしまうのか?
を徹底して調べあげることにしました。
時系列で何が起こっていくのかを解説しているので、今、あなたがどのぐらいマズい状況なのかがすぐにわかると思います。
この記事の編集者情報
-
ささき 英雄私が編集者です!
七夕生まれ、編集・ライティング歴10年。前職ではグルメ雑誌の制作に携わっていましたが、30歳の誕生日をきっかけに独立しました。ファイグーでは「自分の仕事は書くことではなく伝えること」という意識で記事に取組んでいます。担当記事は、利息や審査などライバル記事だらけのテーマが多いです。そのため、「他のどの記事よりも正しい」のは当然として、さらに「どうすれば読みやすくなるか」を日々追求しています。
たった一度の返済遅れで起こる3つの"まさか"
キャッシングやカードローンの延滞は、大きく分けると「延滞」と「長期延滞」の2つに分かれます。
長期延滞が続くと、最悪の場合、裁判になってしまうこともあるのですが、まずは初期の延滞で何が起こるのかを解説していきますね。
あらゆるローンの審査に通らなくなる
キャッシングやカードローンの支払いが遅れると、延滞情報があなたの信用情報に記録されます。
ローンの審査では、間違いなくあなたの信用情報をチェックされるので、そこに延滞の記録があると、それだけで審査に落ちる可能性があるのです。
延滞の記録は、延滞解消後も最長5年間は信用情報に残ります。
信用情報とは?
信用情報とは、個人のキャッシング・ローン・クレジットカード利用に関する履歴です。
例)
- 申込履歴
- 契約履歴
- 借入履歴
- 返済履歴(延滞履歴)
銀行、消費者金融、クレジットカード会社などの金融業者は、利用者の信用情報を、信用情報機関(信用情報を管理する機関)に提供しています。
また、金融業者は信用情報機関を通じて、あなたの信用情報をチェックすることができます(審査などに必要なときに限り)。
信用情報について詳しい解説はこちらをご覧ください。
いつまで遅れると信用情報に延滞情報が記録される?
どのくらい返済が遅れると信用情報に延滞記録がつくのでしょうか?
消費者金融、地銀、信金の元担当者に聞いてみました。
金融業者名 | 信用情報に延滞情報が記録されるタイミングは? |
---|---|
消費者金融A | 返済期日の翌日 |
消費者金融B | 返済期日の翌日 |
地方銀行C | 返済期日の翌日 |
地方銀行D | 返済期日の3日後 |
地方銀行E | 返済期日の翌日 |
地方銀行F | 返済期日の翌日 |
信用金庫G | 返済期日の翌日 |
基本的に、1日でも遅れたら信用情報に記録が残ると思っておきましょう。
住宅ローンや自動車ローンも組めなくなる
信用情報に延滞の記録があると、カードローンやキャッシングのみならず、住宅ローンや自動車ローンの審査にも落ちやすくなります。
このことについても、消費者金融、地銀、信金の元審査担当者に話を聞いてみました。
金融業者名 | 延滞記録は過去何年分チェックする? | 審査に落ちる可能性が高いのは? |
---|---|---|
消費者金融A | 過去2年分 | 複数回延滞している場合 |
消費者金融B | 過去5年分 | 複数回延滞している場合 |
地方銀行C | 過去1年分 | 複数回延滞している場合 |
地方銀行D | 過去2年分 | 複数回延滞している場合 |
地方銀行E | 過去5年分 | 複数回延滞している場合 |
地方銀行F | 過去5年分 | 複数回延滞している場合 |
信用金庫G | 過去5年分 | 複数回延滞している場合 |
期間内に複数回延滞している方は審査に落ちる可能性が高くなるようですね。
地銀D・地銀E・地銀Fの元担当者談
カードローンの審査では、直近1年以内に3回以上の延滞があると、審査に落ちる可能性が高いです。
地銀Fの元担当者談
住宅ローンや自動車ローンの審査では、過去5年以内に3回以上の延滞記録があると審査に落ちてしまうでしょう。
地銀Dの元担当者談
住宅ローンや自動車ローンの審査では、過去2年以内に3回以上の延滞があると、審査に落ちる確率が高いです。
延滞を解消していても審査に落ちる?
延滞後に返済を終え、延滞を解消すると、その事実が信用情報に記録されます(延滞解消の記録は最長で1年間残る)。
すでに延滞を解消していても、審査には落ちてしまうのでしょうか?
金融業者名 | 延滞を解消していても カードローンの審査に落ちることはある? |
延滞を解消していても 住宅ローンの審査に落ちることはある? |
延滞を解消していても 自動車ローンの審査に落ちることはある? |
---|---|---|---|
消費者金融A | △ | - | - |
消費者金融B | ある | - | - |
地方銀行C | ある | - | - |
地方銀行D | ある | △ | △ |
地方銀行E | △ | △ | △ |
地方銀行F | △ | △ | △ |
信用金庫G | ない | △ | △ |
各社とも「△(審査に落ちることもあるが、他の条件次第で通ることもある)」が多いようです。
微妙なところですね...。
消費者金融Bの元担当者談
たとえ延滞を解消していたとしても、解消するまでに1ヵ月以上の期間が空いているのであれば審査に落ちる可能性はあります。
地銀C・地銀Dの元担当者談
延滞は延滞です。たとえ解消していたとしても審査落ちの要因であることに変わりはありません。
消費者金融Aの元担当者談
公務員や大手企業の正社員など、安定した職業の人が延滞を解消している場合、審査落ちの可能性は大きく減ります。
地銀E・地銀Fの元担当者談
少なくとも、延滞を放置している人より延滞が解消されている人のほうが高く評価されます。
カードローンの利用限度額が下がることも
カードローンの場合は、延滞の記録が利用限度額に影響することもあります。
消費者金融Bの元担当者談
過去1年以内に3回以上の延滞がある場合は、たとえ審査に通ったとしても利用限度額が下がります。
具体的には、「延滞がない場合に設定される利用限度額」の50~80%です。
これは延滞を解消していたとしても変わりません。
消費者金融A・地銀E・信金Gの元担当者談
具体的な減額基準はありません。
ただし、延滞があれば信用度が下がりますので、それが影響して利用限度額が下がるケースはあります。
業者から取り立てを受ける
返済を延滞すると、金融業者からの取り立てがはじまります。
延滞期間が1ヵ月未満の場合、どのような取り立てを行うのか、各社に聞いてみました。
金融業者名 | 電話 | 郵送 | 訪問 | ||
---|---|---|---|---|---|
携帯 | 自宅 | 勤務先 | 督促状 | 自宅 | |
消費者金融A | O | X | X | △ | X |
消費者金融B | O | X | X | △ | X |
地方銀行C | O | X | X | X | X |
地方銀行D | O | X | X | △ | X |
地方銀行E | O | X | X | △ | X |
地方銀行F | O | X | X | △ | X |
信用金庫G | O | X | X | △ | X |
携帯への連絡がメイン
はじめのうちは、利用者の携帯にメールや電話がかかってくることが多いです。
電話の頻度は業者ごとに違います。
消費者金融Bの元担当者談
返済期日の2日後に利用者の携帯へ電話をかけ、その後は5日に1回のペースで電話します。
地銀Cの元担当者談
返済期日の翌日には携帯に電話します。
その後は、3日に1回のペースで電話による取り立てを行います。
地銀D元担当者談
返済期日の翌日から数えて1週間は、ほぼ毎日、電話による取り立てを行います。
電話の内容は、「いつまでに返済できるか」、つまり支払期日の確認がメインなので、厳しい口調で詰められたり、怒鳴られたりする心配はありません。
督促状による家族バレに注意!
返済が遅れると、業者から督促状(※1)が郵送されることがあります。
「どんなときに督促状を送付するのか」を各社に聞いてみたところ、多くが「取り立ての電話に出なかったとき」「電話で約束した期日までに入金がなかったとき」との回答でした。
督促状を家族に見られて借金のことがバレてしまうケースも多いので、注意してください。
※1
ここでいう督促状とは、延滞金額や支払期日が記載されているハガキタイプの書類のことです。
遅延損害金が発生する
遅延損害金は、延滞に対する罰金のようなもので、利息とは別に発生します。
遅延損害金を求める式は以下です。
遅延損害金=借入残高×遅延損害金利率(※2)÷365日×延滞日数
たとえば、遅延損害金利率20%のカードローンを借入残高50万円のときに延滞したとして、
「延滞日数10日のケース」と「延滞日数60日のケース」で比較してみましょう。
延滞日数10日の場合:約2,739円
延滞日数60日の場合:約1万6,438円
このように、遅延損害金は延滞した日数に応じて日割で発生するので、延滞が長いほど余計なお金を支払うことになります。
※2
遅延損害金の利率は金融業者ごとに異なりますが、大手消費者金融や主要な銀行カードローンの場合、18~20%に設定されていることが多いです。
想像以上に大きい長期延滞によるダメージ
延滞が長期に及ぶと、さらにこんなことが起こります。
ほぼ確実にローンの審査に落ちる
通常、延滞期間が2ヵ月~3ヵ月におよぶと、新たに「長期延滞」という情報が信用情報に記録されます。
長期延滞はいわゆる金融事故の一種で、完済後も最長5年間は記録が残ります。
いつまで遅れると長期延滞の記録がつく?
これは各金融業者にゆだねられています。
各社に、信用情報に「長期延滞」が記録されるタイミングを聞いてみました。
金融業者名 | 信用情報に「長期延滞」が記録されるタイミングは? |
---|---|
消費者金融A | 当初の返済期日から数えて約90日後 |
消費者金融B | 当初の返済期日から数えて約60日後 |
地方銀行C | 当初の返済期日から数えて約90日後 |
地方銀行D | 当初の返済期日から数えて約30日後 |
地方銀行E | 当初の返済期日から数えて約90日後 |
地方銀行F | 当初の返済期日から数えて約30日後 |
信用金庫G | 当初の返済期日から数えて約90日後 |
おおむね2~3ヵ月の延滞で長期延滞となるようですが、なかにはこんな業者もあるので注意が必要です。
地銀D・地銀Fの元担当者談
最短30日の延滞で長期延滞の記録をつけることもあります。
長期延滞の記録があると確実に審査に落ちる?
信用情報に、長期延滞の記録があると、ローンの審査にはまず通りません。
ローンの種類を問わず、ほぼ全社一致でした。
延滞を解消しても審査に落ちる?
こちらも7社中5社は「審査に落ちる」という回答でした。
地銀C・地銀E・地銀F・信金Gの元担当者談
たとえ延滞を解消していたとしても、「それまで長期延滞をしていた」という事実は変わらないため、ローンの種類を問わず審査には通りません。
ただし、一部の業者は「延滞を解消していれば審査に通る」とのことです。
消費者金融Aの元担当者談
たとえ長期延滞の記録があっても、その後、延滞を解消していればカードローンの審査に通るケースはあります。
ただし、このケースで審査に通るのは、公務員・大手企業の正社員など、審査に有利な条件がある方だけです。
地銀Dの元担当者談
カードローンの場合、「延滞解消」になっていれば必ずしも審査に落ちるわけではありません。
ただし、審査は大幅なマイナススタートとなります。
会社へ取り立て電話、さらに自宅訪問まで
延滞期間が1ヵ月を超えると、どのような取り立てが行われるのか、各社に聞いてみました。
金融業者名 | 電話 | 郵送 | 訪問 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
携帯 | 自宅 | 勤務先 | 督促状 | 催告書 | 自宅 | |
消費者金融A | O | X | X | O | X | X |
消費者金融B | O | X | X | O | O | O |
地方銀行C | O | O | O | O | O | O |
地方銀行D | O | X | X | O | O | X |
地方銀行E | O | X | X | O | O | X |
地方銀行F | O | X | X | O | O | X |
信用金庫G | O | X | X | O | O | O |
自宅や勤務先に電話がかかってくる
引き続き、携帯電話への連絡が中心ですが、なかには自宅や勤務先に電話をかけるケースもあるようです。
地銀Cの元担当者談
3日に1回のペースで携帯に電話しますが、連絡が取れないまま延滞期間が2ヵ月目に突入したら、利用者の自宅や勤務先へも電話します。
ただし、本人が電話に出ない限り、内容(督促)や銀行名は口にしません。
催告書が送付される
延滞期間が2ヵ月目に入ると、7社とも最低1回は督促状を発送し終えている状態になります。
地銀Cの元担当者談
延滞が2ヵ月目に入ったタイミングで督促状を自宅へ送ります。
延滞期間がさらに長期化すると、催告書が発送されます。
地銀D・地銀Eの元担当者談
電話や督促状による取り立てに応じることなく、延滞が3ヵ月目に入った場合は、催告書を送ります。
催告書には、「早急に支払いをお願いします」「期日までに支払えない場合は残高の一括請求を行います」といった厳しい内容が記載されています。
自宅訪問される
長期延滞者に対して、訪問で取り立てを行うこともあります。
消費者金融B・信金Gの元担当者談
電話や郵送による取り立てに応じない、支払いの約束を守らないという状況が繰り返し続くようであれば、自宅を訪問することもあります。
地銀Cの元担当者談
携帯・勤務先・自宅のいずれに電話しても連絡がとれない場合は、自宅を訪問します。
延滞が長引くほど、取り立てもエスカレートしていきます(※3)ので、逃げずにできるだけ早く対応するようにしましょう。
また、実際に大手消費者金融で取り立てを行っていた方にもインタビューをしていますので、こちらをご覧いただくと、もっとリアルな取り立ての実態がわかると思います。
※3
現在、銀行や大手消費者金融などの金融業者は、法律を守って取り立てを行っているため、恫喝や嫌がらせなど、常識を外れたような取り立ては一切行われません。金融業者の取り立てについて詳しくはこちらで解説しています。
早めに相談すれば返済を待ってもらえる!
基本的に、返済が遅れることを事前に相談すれば返済期日を延長してもらえます。
同様に、延滞後の取り立ての電話に出たときに担当者に相談すれば、返済を待ってもらえます。
ではここで、「最長で何日まで延長可能か」各社に聞いてみました。
金融業者名 | 最長で何日間延長可能? |
---|---|
消費者金融A | 1ヵ月 |
消費者金融B | 1ヵ月 |
地方銀行C | 1ヵ月 |
地方銀行D | 1ヵ月 |
地方銀行E | 1週間 |
地方銀行F | 1ヵ月 |
信用金庫G | 45日間 |
業者によりますが、翌月の返済日まで(1ヵ月間)は待ってもらえることが多いようですね。
相談すれば信用情報に延滞記録がつかない?
では、事前に返済期日の延長をお願いしていた場合、信用情報機関に延滞情報が記録される時期も延期されるのでしょうか?
金融業者名 | 信用情報に延滞情報が記録されるタイミングは? |
---|---|
消費者金融A | 返済期日の翌日 |
消費者金融B | 返済期日の翌日 |
地方銀行C | 返済期日の翌日 |
地方銀行D | 延長後の期日までに返済できなかった場合 |
地方銀行E | 延長後の期日までに返済できなかった場合 |
地方銀行F | 延長後の期日までに返済できなかった場合 |
信用金庫G | 返済期日の翌日 |
回答がくっきりと2つに分かれましたね。
消費者金融A・消費者金融B・地銀C・信金Gの元担当者談
相談があれば返済期日の延長は可能です。
ただし、期日を延長してもしなくても、当初の返済期日の翌日には信用情報に延滞の記録がつきます。
地銀D・地銀E・地銀Fの元担当者談
事前に返済期日延長の相談をしてもらえれば、新たに設定した期日まで延滞の記録はつきません。
ただし、約束の期日までに入金がなければ、その段階で信用情報に延滞の記録がつきます。
まとめ
最後に、今回重要だったポイントをまとめてみましょう。
返済が遅れると何が起こる?
- 返済期日の翌日にはあなたの信用情報に延滞情報が記録される(延滞解消後も最長5年間は残る)
- 過去1年~5年以内に複数の延滞記録あると、カードローン・キャッシング・住宅ローン・自動車ローンなどの審査に落ちる可能性が高くなる
- カードローンの場合、延滞記録があるせいで利用限度額が減額されることもある
- 主に携帯への電話、督促状の送付による取り立てが行われる
- 借入残高に対して日割りで発生する遅延損害金(年率18~20%)を支払わなければならない
長期で延滞してしまうと何が起こる?
- 延滞期間が1ヵ月~3ヵ月になると、新たに「長期延滞」という情報が信用情報に記録される(延滞解消後も最長5年間は残る)
- 長期延滞の記録があると、あらゆるローンの審査に通らなくなる
- 引き続き携帯への電話、郵送物による取り立てが行われるが、なかには自宅や勤務先に電話がかかってくるケース、自宅訪問による取り立てが行われるケースもある
- 遅延損害金(年率18~20%)は日割りで発生するため延滞期間が長引くほど金額は大きくなる
相談すれば返済を待ってもらえる?
- 返済が遅れることを業者に相談すれば返済期日を延長してもらえる(多くの場合1ヵ月延長可能)
- 事前に返済期日の延長をお願いした場合、信用情報機関に延滞情報が記録されるのはいつになるのか?
- 「返済期日の翌日」と「延長後の期日の翌日」の2パターンに分かれる
いかがでしたか。
キャッシングの返済が遅れると、借りている業者からの信頼を失うだけでは済みません。
他社のローン審査に通らなくなったり、遅延損害金を支払ったりすることになるのです。
「単なる遅れ」と思って甘く見ていると、後で痛い目に遭うことになりますよ。
最後になりましたが、借金延滞を続けると最終的にどうなるのか知りたい方はこちらもお読みください。
カードローン申込数ランキング
みんなが気になる?
カードローンへの疑問
同じテーマのログ(記事)ランキング
人気のログ(記事)ランキング
同じテーマの記事の一覧
カテゴリ一覧
- キャッシングの基礎
- ローンの基礎知識
- キャッシングの体験談
- 注目の特集
- レビュアーによる検証
- 債務整理体験談
人気のログ(記事)ランキング
人気のカテゴリ
姉妹Q&Aサイトで無料質問しよう!
カードローン申込数ランキング
-
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)
30日無利息サービスが◎顧客対応の良クチコミが多いのも特徴 -
アコム
業界でも老舗。最短20分融資、無利息サービスが人気 -
レイク
契約額200万円以下なら最長で180日間の特典あり -
三菱UFJ銀行カードローン
日本最大級のメガバンクが運営。金利・限度額ともに優れ非常に人気 -
SMBCモビット
ネットで全てが完結するWEB完結申込と10秒簡易審査が人気 -
アイフル
テレビCMでおなじみ。30日間利息0円、最短18分融資OK、おまとめ可
もし誰かの役に立ちそうだと思っていただけたなら、下のボタンから共有をお願いします。
コメントを投稿できます!