


更新日:2018/07/20
携帯料金未納でauと交渉。決裂で単発調査バイトで切り抜ける【体験談】
(0)
この記事を評価する
評価を設定してください ×給料日まであと10日。
残金2万円。
そんなとき、思いがけない3万円の携帯料金請求が...!
auに「給料日まで待ってくれないか」と泣きついてみましたが、あっさり一蹴。
「このままでは携帯が止められてしまう!」
急遽 短期のアルバイトをして、なんとか料金を払い乗り切った私の体験談です。
体験者の情報
名前:須藤 遼平(仮名)
性別:男性
当時の年齢:26歳
当時の職業:通信業
滞納したもの:携帯料金
滞納金額:3万円
残金は2万円!給料日まであと10日!3万円の請求がきた!
給料日まであと10日ありましたが、使えるお金は残り2万円...。
でもそれなら、1日2,000円で何とかすごせるな...と安心していたのです。
ただ、そんな私に1通のCメールが飛び込んできました。
それはauからの支払催促のメールで、「残高不足で口座から利用料金を引き落とせませんでした。3日後までに支払いをお願いします。支払いの確認がとれない場合は携帯電話の使用を停止します」といったようなことが書かれていました。
「あと10日、1日2,000円でいける」と安心していた私は一気にパニックになりました。
「そういえば、携帯料金のことを忘れていた。でも、いつも携帯料金は大体1万円前後だし、引き落とし口座には2万円弱入っているのになぜ引き落とされなかったのだろう?」
そこで、auのホームページにログインし、料金の明細を調べてみたところ、なんと請求額は3万円!いつもの3倍の金額です。
内訳を見てみると、通話料だけで2万円オーバーでした。思い起こすと、たしかに先月はたくさん電話していました。新しい彼女ができたので、毎晩電話していたのです。
でも、まさかこんなに通話料が高くなるとは思っていませんでした。
残金2万円なのに請求は3万円。
残金を全て携帯料金にまわしても1万円不足...。
仮に1万円を何とか工面しても、残金0円で10日も過ごすのは無理なので、最低でもあと2万円は必要です。
auに泣きついてみたが一蹴される
しかし、急に2万円も用意できるでしょうか?
今月は友人の結婚式が重なり、その祝儀でわずかな貯金も無くなっていました。親にもこれ以上借りられないし、キャッシングも限度額いっぱいのため借りられません。
悩んだ末、私はauに泣きつくことに決めました。
「残り3日の期限を給料日までのばしてくれるかもしれない。事情を話せばきっとわかってくれるはず!」
早速、auのカスタマーサポートに電話しました。
結果は惨敗。
オペレーターに事情を(少し大げさに)話したところ、一蹴されてしまい、「3日後に確認が取れなければ、即停止します」と念押しまでされてしまいました。
私の甘い考えは、まったく通じませんでした。
世の中甘くはないのですね...。
携帯は仕事でも使うし、何より出来たばかりの彼女に対して、「先月は君と話しすぎたから携帯料金を払えなくて給料日まで連絡とれないよ」なんて恥ずかしくて言えません。
そんなこと言ったら間違いなくフラれてしまいます。
これは何としても2万円作らなければなりません。
こうなったら派遣の日払いバイトしかない!
キャッシングもできない状況で、お金を作るにはもう派遣のバイトをするしかありません。
給料日までの休日は残り2日。
体は厳しいですが、この2日間働くしかないのです。
私はさっそくバイト探しを始めました。
派遣のバイトといっても仕事内容はさまざまで、募集が多かったのは工場での軽作業です。日当は日勤で約7,000円、夜勤の場合は1万円の募集が多かったように思います。
働ける日数や稼ぎたい金額を考えると夜勤をやるべきでしたが、夜勤は勤務開始日と勤務終了日で2日がかりとなってしまい、普段の仕事の関係で難しいです。
夜勤が無理となると、日勤で1万円程度稼げるバイトを探さなければなりません。
焦っていた私は、インターネットでいろいろな募集を探しているうちに、交通量調査のアルバイトを見つけました。
交差点などで、イスに座り小さな機械をカチャカチャ動かしている人達を見たことある方も多いと思いますが、あれが交通量調査のバイトです。
現場によって勤務時間や時給は異なりますが、朝から晩まで調査するとだいたい1万円強はもらえます。現場によっては拘束3日で4万円ももらえる仕事もあり、稼げるバイトです。
今回はこの交通量調査のバイトをすることに決めました。
結果、休日2日間で、約3万円の収入を得ることに成功したのです。
こうして、無事に携帯料金(3万円)を支払い、難を逃れることができました。
今回私の場合、運良く休みの日に単発調査のバイトがあったので参加できたのですが、調査は毎日あるわけではなく、仕事自体も1日で終わるものから2~3日拘束されるものまで様々です。
また、単調な作業に慣れていない方にとって、工場や交通量調査などの単純作業は非常に疲れ、苦痛に感じることも多いと思います。
短期のバイトと一口に言っても、工場の作業から治験と呼ばれる新薬の臨床まで、いろいろなものがあります。
もし私のように差し迫った事情がないなら、できるだけ自分の適性・生活スタイルに合わせて仕事を選んだほうがいいですね。
auの携帯料金を支払えないと どうなってしまう?(編集より)
今回の体験者は、利用停止日ギリギリに料金を支払い、停止をまぬがれました。
では、auの携帯料金を支払えないとどうなってしまうのか?ここからは、編集が調査した結果を紹介したいと思います。
利用停止日を延ばしてもらうことはできる?
auの支払期日は毎月25日です。
料金を払えなかった場合、翌月10日には利用停止になってしまいます。
実際にauに問い合わせてみました。
今回の体験者のように、利用停止日の数日後に給料日がある場合、利用停止を待ってもらうことはできるのでしょうか?
残念ながら、回答は「No」でした。
基本的に利用停止日を延長することないそうです。
利用停止後、携帯はどうなるの?
利用停止後は、下記のことが全てできなくなります。
- 発信と着信
- メール
- インターネット通信が必要な機能、アプリ
ただ、スマートフォンの場合 Wi-Fi環境下なら「発信と着信」、「@ezweb.ne.jpのアドレスを使ったメール」以外の機能は ほとんど利用できてしまいます。
Wi-Fiにつなげばインターネットもできますし、LINEやSkypeなどのアプリを利用して、家族や友人と連絡を取ることもできるのです。
利用停止後、回線を再開させるにはどうしたらいいの?
とにもかくにも、滞納している料金を支払うしかありません。
ただ、支払方法がいくつかあるので、それぞれの方法と回線再開までのスピードを紹介します。
auショップ
急いでいる場合は、auショップで支払うことをおすすめします。
振込用紙や請求ハガキを持参すればすぐ支払えますし、用紙がなくても問題ありません。運転免許証やパスポートなど本人確認ができる身分証を提示すればOKです。
また、本人ではなく代理人が支払うこともできます。この場合、代理人の本人確認書類(原本)と契約者の個人情報(携帯電話番号、氏名、住所、生年月日)が必要になります。
支払い後、10分~30分で回線が再開します。
コンビニ
近くにauショップがない場合、またはauショップの営業時間外に支払いたい場合は、コンビニ払いがおすすめです。
振込用紙をコンビニのレジに持って行けば支払うことができます。
支払い後、10分~1時間程度で回線が再開します。
ただし、9時~20時以外の時間に支払ってもすぐに再開されません。たとえば、夜中に支払っても、回線が再開されるのは翌朝9時以降になってしまいます。
すぐに再開してほしい場合は、できるだけ余裕をもって支払いに行きましょう。
銀行ATM
銀行のATMから支払うこともできます(ほとんどすべての銀行で対応しています)。
【ATMでの支払手順】
- 1税金・料金払込みをタッチ
- 2収納機関番号 を入力し確認をタッチ
- 3お客様番号を入力し確認をタッチ
- 4確認番号 を入力し確認をタッチ
- 5表示される内容を確認して確認をタッチ
- 6現金またはキャッシュカードでお支払いください
auお客さまサポート「料金を支払いたい」
http://cs.kddi.com/support/tetsuzuki/kyotsu/shiharau.html
しかし、銀行ATMから支払う場合、回線再開まで半日以上かかります。急いでいる方にはおすすめできません。
auお客様サポート
パソコンやスマートフォンからauのホームページにアクセスしてください。「auのホームページ」⇒「auお客様サポート」⇒「料金のお支払」から支払うことができます。
支払方法は、インターネットバンキング(ペイジー)、クレジットカード、コンビニ払いから選べます。
ただ、こちらの方法も回線再開まで半日以上かかるので、急いでいる場合は微妙です。
なお、支払方法についてさらに詳しく知りたい方は、下記に問い合わせてみてください。
auお客様サポート
0077-7-111
auの携帯電話からだと、局番なしの「157」でかけられます。なお、この番号は、利用停止中でもつながります。
あわてず確認!滞納料金を支払うときの注意点
滞納料金を支払う際は、支払う順番に注意しましょう。
滞納を続けていると、すぐに次の支払期日が来ます。例えば、6月分の料金を滞納すると8月の中旬には利用停止になりますが、数日後の8月25日には7月分の請求が届きます。
2ヶ月分の料金を一度に支払うのが難しい場合には、一番古い料金から先に支払いましょう。
先ほどの例でいうと、6月分を滞納しているのに誤って7月分の料金を先に支払ってしまうと、6月分が滞納のままなので利用停止が解除されません。6月分の料金を支払えば、利用停止が解除されます。
なお、auの携帯料金を滞納するとどうなるかについては、別の記事でも特集していますので、こちらもあわせて確認してみてください。
カードローン申込数ランキング
みんなが気になる?
カードローンへの疑問
同じテーマのログ(記事)ランキング
- 国民年金が全額免除に!私はこうやって年金事務所に交渉しました
- 国民健康保険料を滞納し続け...遂に役所に相談にいった私の体験談
- 電気料金滞納で送電停止!慌ててコンビニに支払いに走った私の体験談
- 各電力会社を聞取り調査。電気代を払えないといつ電気が止まる?
- 水道はいつ止まる?水道料金滞納から給水停止までの流れと延滞金
- 住民税の滞納者は必読。差し押さえにならない為にはどうすればいい?
- 給料・預金・車はどう差押えられるのか?強制執行を事例で解説
- 住民税滞納でも差し押さえにならない?ホントは教えたくない分割納付
- NHK受信料の滞納と差押えについて最低限知っておきたいことまとめ
- クレジットカード支払いを滞納すると、こんな結果になる【体験談】
人気のログ(記事)ランキング
同じテーマの記事の一覧
カテゴリ一覧
- キャッシングの基礎
- ローンの基礎知識
- キャッシングの体験談
- 注目の特集
- レビュアーによる検証
- 債務整理体験談
人気のログ(記事)ランキング
人気のカテゴリ
姉妹Q&Aサイトで無料質問しよう!
カードローン申込数ランキング
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)
30日無利息サービスが◎顧客対応の良クチコミが多いのも特徴アコム
業界でも老舗。最短1時間融資、無利息サービスが人気レイクALSA
30日間(5万円まで180日間)無利息が特徴。女性対応が高評価三菱UFJ銀行カードローン
日本最大級のメガバンクが運営。金利・限度額ともに優れ非常に人気SMBCモビット
ネットで全てが完結するWEB完結申込と10秒簡易審査が人気アイフル
テレビCMでおなじみ。30日間利息0円、最短即日融資OK、おまとめ可
auの携帯代は基本的に待ってもらえますよ。
5ヶ月間、毎月待ってもらってます。
継続年数や金額によるかもしれませんが。