闇バイトは絶対やるな!闇バイトの特徴・報酬・具体例・見抜き方

(0)

この記事を評価する

評価を設定してください
×

闇バイト・違法バイトに要注意!

「とても悩んでいます。家賃も携帯も車のローンもすべて滞納状態です。」

「とにかくお金が必要です・・・。緊急なので、すぐにはじめられて時間も自由な仕事ってありませんか?」

「なんでもいいのでラクに早く稼げる仕事をしたいんです。もう普通に働くのはムリなんで・・・」

『闇バイト』という言葉を聞いたことはありますか?

『裏バイト』『闇仕事』なんて呼ばれ方をすることもあるようです。

闇バイトとは、真っ暗闇の中で働くアルバイトのことではなく、パチンコの打ち子・出会い系サイトのサクラ・口座売買・打ち子など、高報酬と引き換えに違法な仕事をするアルバイトのことをいいます。

闇バイトというと、なんとなくお手軽な響きに聞こえますよね?

しかし、闇バイトの多くは、アルバイトのあなたが逮捕される可能性もある非常に危険な仕事なんです。

内容次第で、詐欺罪や業務上横領罪、窃盗の共謀共同正犯などに問われる危険性をはらんでいます。

たとえば、詐欺罪や業務上横領罪なら10年以下の懲役窃盗罪なら10年以下の懲役または50万円以下の罰金が課せられます。

その仕事は、人生を棒に振るリスクを犯してまでするような仕事ではないはずです。

一度、立ち止まって闇バイトの危うさについて考えてみましょう。

こんにちは。
今回、違法な闇バイトに勧誘されたことのある5名に取材したファイグー編集部の松田です。

「初心者大歓迎!」
「誰でも簡単に高収入!」
「やりたい時にいつでもOK!」

闇バイトの募集広告を見ると、こんな魅力的なキャッチコピーがならんでいます。

私も少なからずお金に困った経験があるのでわかりますが、こんな求人広告を見たら思わず飛びついてしまいそうになりますよね。

しかし、先ほどもお伝えしたとおり、闇バイトにはあなたの人生を台無しにしてしまうリスクがあるんです。

最悪の場合、オレオレ詐欺のような犯罪の片棒を担がされて、逮捕されてしまうかもしれません。

逮捕後に「違法な仕事とは知らなかった」と主張しても糠(ぬか)に釘。

事情を知っていようがいまいが、犯罪の共犯とみなされてしまいます。

というわけで今回は、闇バイトの勧誘方法や仕事内容について、実際に勧誘を受けた5名にインタビューを実施しました。

また、それぞれのアルバイトの違法性について、弁護士の寺林先生の解説を交えながらお伝えしていきたいと思います。

さて、ここでひとつ質問です。

以下のアルバイトのうち、犯罪に加担する可能性があるものはどれでしょうか?

  • 出会い系サイトのサクラ
  • パチンコ・スロットの打ち子
  • 口座レンタル(名義貸し)
  • 出し子・受け子

最初に答えをいってしまうと、すべてです。

どの仕事も逮捕される可能性があります。

たとえば、口座レンタルのアルバイトは、軽いお小遣い稼ぎのつもりではじめる方も多いのですが、こちらは詐欺罪に該当してしまうんですね。

人間、経済的に追い詰められると、普段ならしないこともしてしまうものです。

しかし、そのことがきっかけで、たった一度の大切な人生を破滅させてはいけません。

今回の記事は、その最後の一歩を踏みとどまるための足がかりになればと思い執筆しました。

多くの方にご覧いただければとてもうれしいです。

それでは、本編にまいりましょう。

この記事のアドバイザー情報

  • 寺林 智栄 監修者

    寺林 智栄弁護士

    2007年より弁護士として活動しています。私の強みは、男女問題・離婚問題・セクハラ・パワハラ・借金問題など、私たちの身近にあるトラブルの相談・弁護を数多くこなしてきている点です。悩みを抱える方々のお力になれるように、法律の専門家の視点から丁寧にわかりやすくアドバイスをさせていただければと思っています。
    ※こちらの記事の筆者ではありません。記事の途中でアドバイザーとしてコメントしております。

  • 松田 一郎 編集者

    松田 一郎編集者

    博多生まれ横浜育ち。アラフィフの3児の父。出版社に12年勤務後、フリーランスに。結婚後、住宅ローンに教育費、生命保険に国民年金などなど、否応なしにかさんでいく家計を少しでも節約すべく、お金の勉強をはじめました。自分の体験や節約術が、同じような悩みを抱えている方々のお役に立てばという思いを込めて、ファイグーの記事制作にいそしんでいます。フィナンシャルプランナー2級技能士。日本サッカー協会公認D級指導員。

  • 猿間 トシヒロ 勤務社労士・元弁護士

    猿間 トシヒロ勤務社労士・元弁護士

    元弁護士。弁護士として5年間法律事務所に勤務。
    法律用語が素人に難解な文章で書かれていることに常日頃から疑問を感じており、ウェブコンテンツを通じて、法律をわかりやすく説明することを目指しています。
    現在は、東京都社会保険労務士会に所属し都内の企業において勤務社労士として勤務するかたわら、法律系コンテンツの作成を手掛けています。
    ※こちらの記事の筆者ではありません。記事の途中でアドバイザーとしてコメントしております。

闇バイトの代表例!サクラ・打ち子・名義貸し・出し子はこうやって勧誘される

くまお

ねえ、にゃんきちくん。

「だれでもカンタンに高収入のバイト」を見つけたんだけど、これってどうかな?

(あやしい・・・)

ちょっと待って!

それって、どんな仕事か具体的に書いてある?

にゃんきち
くまお

えーっと、

「とっても楽チンでびっくりするぐらい稼げる安全な仕事です。くわしくは問い合せてね」

だって。

あやしさしかないね・・・。

具体的な仕事内容や金額が書いてない求人は、違法アルバイトの可能性もあるから、簡単に飛びついちゃダメだよ!

そもそも、どこでそんな求人見つけたの?

にゃんきち
くまお

『超高額ラクラク儲かるアルバイト掲示板』だよ~。

・・・あきらかにあやしい掲示板じゃん!

こういうところに載ってる求人には絶対応募しちゃダメ!

にゃんきち
くまお

え~。そうなんだ~。

それだけじゃないよ。

ごく普通の掲示板やSNS(※1)で募集されていたり、勧誘されたりすることもあるから注意してね!

あとは、知人・友人が勧誘してくることもあるみたい・・・。

すこしでもあやしいと思ったら絶対乗らないようにしてね!

にゃんきち
くまお

は~い。

今回は、サクラ・打ち子・名義貸し・出し子の勧誘を受けたことがある方々にインタビューを実施しました。

みなさん、どのように勧誘され、どんな説明を受けたのでしょうか?

くわしくみていきましょう!

※1
Twitter、Instagram、Facebook、mixiなど。

出会い系サクラバイトの勧誘を受けた清野さんにインタビュー

出会い系サイトのサクラは、出会いを求めている女性のフリをして、男性会員にポイントを使わせるように工作を行います。

ここで、出会い系サクラバイトの勧誘を受けた清野さん(仮名・20代女性・専業主婦)にお話をうかがいました。

― 勧誘されたのはいつ頃ですか?

清野さん

2017年9月頃です。

― どのように勧誘されたのでしょうか?

清野さん

TwitterのDM(ダイレクトメッセージ)で勧誘されました。

業者から直接メッセージが届いたんです。

ちょうど2人目を妊娠中で働くことができず、生活も苦しかったので、「やってみたい!」と返事をしてしまいました。

― 具体的な仕事内容は?

清野さん

男性会員にポイントを使わせる仕事です。

具体的には、男性会員にメールを送ったり、日記を書いたり・・・。

在宅でできますし、携帯電話1台あればどこでも作業できますね。

― 報酬形態は?

清野さん

たとえば、メールが1通返ってきたら2円、投稿した写真を見てもらえたら5円、写真付きのメールが来たら5円など、細かく決まっていましたね~。

どれだけがんばっても、相手からのアクションがないとお金がもらえないしくみでしたね。

清野さんの場合、自ら応募したのではなく、Twitterのメッセージで勧誘されたんですね。

知らない人からのSNSを通じた勧誘や求人には注意しましょう!

打ち子バイトの勧誘を受けた伊藤さんにインタビュー

打ち子とは、業者やパチプロに雇われてパチンコを打ち、儲けたお金のいくらかを分け前としてもらうアルバイトのこと。

パチンコ好きの方にとっては、たまらないアルバイトかもしれません。

では実際に、打ち子バイトの勧誘を受けた伊藤さん(仮名・20代男性・学生)にお話をうかがっていきましょう。

― 勧誘されたのはいつ頃ですか?

伊藤さん

2018年4月頃です。

― どのように勧誘されたのでしょうか?

伊藤さん

知人に「やってみない?」と紹介されまして。

― 具体的な仕事内容は?

伊藤さん

都合のいい日に指定されたパチンコホールへ行って、雇い主が指定した台番のスロットを打ち続けるだけの仕事です。

雇い主が店長と知り合いみたいで、台の設定があらかじめわかっていたみたいですね・・・。

「時間は10時から21時頃までで、休憩時間も自由に取ることができる」とのことでした。

― 報酬形態は?

伊藤さん

勝った日は、『軍資金+勝ち分の3分の1』が報酬となり、負けた日も、軍資金は全額返金されるという決まりでした。

伊藤さんのように、知人から紹介されることもあります。

親しい友人からの誘いを警戒するのは嫌なものですが、一度立ち止まって考えることが大切ですね。

口座レンタル(名義貸し)バイトの勧誘を受けた川崎さんにインタビュー

口座レンタルとは、あなたの口座を他人に貸し出す仕事です。

明らかに危険なニオイがしますよね・・・。

ここからは、実際に口座レンタルバイトの勧誘を受けた川崎さん(仮名・20代女性・学生)に話を聞いていきましょう。

― 勧誘されたのはいつ頃ですか?

川崎さん

2017年12月頃です。

― どのように勧誘されたのでしょうか?

川崎さん

大学のクラスメイトに誘われました。

そんなに仲のよくない子だったんですが、急に「5万円払うからバイトしない?」と誘われたんです。

当時はお金に困っていたので、飛びつきそうになりましたよ(笑)。

― 具体的な仕事内容は?

川崎さん

くわしく聞いてみると、「半年間、私の銀行口座を5万円で貸してほしい」ということでした。

「だれがなんのために使うの?」と聞いてもはぐらかされましたし、「他の人にいわないでね」とクギを刺されたりしたので、あやしさ満点でしたね。

今回も知人から紹介されたパターンでしたね。

先ほどもお伝えしたとおり、「知り合いだから大丈夫」と油断してはいけません。

知り合いレベルの人からの誘いならなおさらですね。

看板貼りバイトの勧誘を受けた今井さんにインタビュー

続いては、看板貼りのアルバイトです。

許可を得て貼るのであれば、なんの問題もありませんが、無断で許可なく貼るのは犯罪です。

こちらも実際に看板貼りバイトの勧誘を受けた今井さん(仮名・20代男性・学生)に取材しました。

― 勧誘されたのはいつ頃ですか?

今井さん

2008年9月頃です。

― どのように勧誘されたのでしょうか?

今井さん

『某大手アルバイト情報サイトT』に載っていた求人に応募しました。

でも、募集要項にあった仕事内容と実際の仕事内容があきらかにちがっていたんですよね・・・。

― 具体的な仕事内容は?

今井さん

深夜に指定された地域へ行って、駐車場のフェンスやアパートの壁、ガードレールなど、いたるところに看板(チラシ)を貼る仕事でした。

貼る枚数は100~200枚ぐらい。

すべてサラ金の看板でしたね。

― 報酬形態は?

今井さん

時給1,800円です。

交通費等の手当てはないとのことでした。

なんと大手アルバイト情報サイトに掲載されていたんですね!

今井さんのケースのように、「募集要項で説明されている仕事内容と実際の仕事内容が異なる」場合は、絶対に引き受けてはいけません!

実際の仕事内容を隠しているということは、少なからずやましいことがあるわけですから。

出し子バイトの勧誘を受けた三橋さんにインタビュー

出し子とは、オレオレ詐欺や架空請求詐欺で騙し取ったお金を、口座から引き出す仕事のこと(ただしくは仕事ではなく犯罪です)。

犯人が自らお金を引き出すと防犯カメラに写ってしまうため、アルバイトを雇って代わりに引き出させるわけですね・・・。

ここで実際に、出し子バイトの勧誘を受けたことがある三橋さん(仮名・40代男性)にくわしいお話を聞いてみましょう。

― 勧誘されたのはいつ頃ですか?

三橋さん

2017年4月頃です。

― どのように勧誘されたのでしょうか?

三橋さん

某地元密着型掲示板のJに載っていた求人に応募しました。

具体的な仕事内容の説明はなく、ただ『高額アルバイト』とだけ書かれていましたね。

― 具体的な仕事内容は?

三橋さん

流れとしては、こんな感じです。

バイク便で封筒が届く

封筒の中に、銀行のカードと暗証番号が書かれたメモが入っている

できるだけ遠いコンビニATMに行く

カードと番号を使ってATMから現金を引き出す

ほかのコンビニATMもまわって同様に現金を引き出す

現金と銀行のカードをレターパックに入れて指定住所に郵送

― 報酬形態は?

三橋さん

引き出した金額の1割でした。

引き出した金額が50万円なら5万円です。

今回のように、一見すると普通の掲示板・交流サイトで募集されているケースもあります。

仕事内容が曖昧(あいまい)だったり、くわしい説明がなかったりする求人へ応募するときは十分な注意が必要ですね。

こういうアルバイトに応募するのはやめておこう

以下の特徴に当てはまるアルバイトには注意が必要です。

  • 掲示板で募集されている
  • SNSで募集されている(もしくは勧誘された)
  • 募集要項にある仕事内容と実際の仕事内容がちがう
  • 仕事内容や報酬などの具体的な説明がない、もしくは曖昧(あいまい)
  • 通常ではありえない高報酬、もしくは過度にやさしい仕事であることをアピールしている

仕事を探すときは、基本的に大手アルバイト情報サイト(※2)を使うことで被害に遭うことを避けられます。

ただし、先ほど紹介した今井さんのように、大手サイトのなかにも不審な求人がまぎれこんでいますので、油断しないようにしましょうね。

※2
Indeed・バイトルトットコム・an・タウンワークなど。

サクラ・打ち子・名義貸し・出し子のどこが違法なのか?

くまお

違法バイトっていうけど、たとえばどんなアルバイトが違法なんだい?

違法になる可能性が高いのは、出会い系のサクラやパチンコの打ち子だね。

もちろん、口座のレンタル(名義貸し)や出し子は完全に違法だよ!

アルバイト感覚で手を出す人が少なくないようだけど、絶対にかかわっちゃダメだからね。

にゃんきち
くまお

ふ~ん。そんな人もいるんだね~。

ぼくはしっかりしてるから大丈夫だよ!

(・・・ぜんぜん信用できない)

にゃんきち

出会い系のサクラは詐欺罪で逮捕されるかもしれない

ではまず、出会い系サクラの違法性について、弁護士の寺林先生と元弁護士の猿間先生にお話をうかがいました。

― 出会い系のサクラをすることは違法なんでしょうか?

猿間さん(元弁護士)

まったく会う気がなく、ポイントなどを購入させるのが目的の場合、詐欺罪(共犯)に該当する可能性があります。

実際のところ、バイトが逮捕される可能性は低いですが、業者との結びつきが強い場合や、被害額が高額な場合は逮捕されるかもしれません。

実際に逮捕された事例もあります。

詐欺罪の刑罰は重く、10年以下の懲役です。

また、被害者から損害賠償請求を受ける可能性もありますので、軽く考えないほうがいいでしょうね。

詐欺罪に問われる可能性があり、被害者から訴えられる可能性もある。

どう考えても割に合わないアルバイトですね。

打ち子は業務上横領罪を適用される可能性がある

次に、打ち子のアルバイトはどうでしょうか?

こちらも弁護士の寺林先生にお話を聞いてみました。

― 打ち子をすることそのものは違法ですか?

寺林 智栄さん

寺林さん(弁護士)

事前に台の設定(よく当たる台の情報など)を知らされている場合は違法です。

業務上横領罪や窃盗の共謀共同正犯になると考えられ、刑罰の対象になります。

窃盗であれば10年以下の懲役、または50万円以下の罰金、業務上横領であれば10年以下の懲役です。

一方、単純に「店が繁盛しているように見せかけるためのサクラ」として雇われた場合や、パチプロなどに「パチンコを打つ要員」として雇われた場合は合法です。

しかし、事前に「違法な内容が含まれるかどうか」を判断するのは難しいですよね。

さらに、最近は打ち子希望者を狙う打ち子詐欺も多発していますので、関わらないに越したことはありません。

くわしくはこちらの記事をご覧になってみてくださいね。

口座レンタル(名義貸し)は詐欺罪

口座レンタルで、あなたの銀行口座を第三者へ貸し出すことは犯罪になるのでしょうか?

こちらも弁護士の寺林先生に聞いてみました。

寺林 智栄さん

寺林さん(弁護士)

口座を第三者にレンタルすることは詐欺罪に該当します。

そもそも、預金口座は「名義人本人の使用」が前提となっています。

それを第三者に貸すということは、あたかも「自分が使うかのように見せかけて金融機関をだましている」わけですから、詐欺罪に該当してしまうのです。

また、貸した口座が特殊詐欺(オレオレ詐欺など)でだまし取ったお金の振込先として使われる可能性もあります。

つまり、詐欺の片棒をかつぐことになってしまうわけですね。

口座レンタル・売買に関する犯罪については、以下の記事で特集していますので、ぜひ一度ご覧になってみてください。

出し子は完全に詐欺の共犯

出し子や受け子(※3)は、いうまでもなく犯罪行為です。

具体的にどんな罪になるのか、弁護士の寺林先生に聞いてみました。

寺林 智栄さん

寺林さん(弁護士)

出し子・受け子は、詐欺罪の共犯として罪に問われることになります。

実際に出し子のアルバイトをして逮捕された人のニュースを見聞きしたことがあるかもしれません。

どんなに大金をつまれても、絶対かかわってはいけませんよ!

※3
オレオレ詐欺や架空請求詐欺で、被害者から直接お金を受け取る役目。

無許可での看板貼りは違法

許可なく無断で私有地に入り、看板を立てたり、チラシを貼れば、当然罪になります。

こちらも弁護士の寺林先生にうかがってみました。

寺林 智栄さん

寺林さん(弁護士)

「チラシを貼る・看板を立てる」というだけではなんともいえません。

ただし、私有地に侵入した場合は住居侵入罪に該当する可能性がありますし、立てた看板の状況によっては、器物損壊罪が成立するおそれもあります。

住居侵入罪・器物損壊罪ともに3年以下の懲役または10万円以下の罰金が課せられます。

看板貼りも罪になる可能性がある以上、安易に手を出してはいけませんね。

まとめ

いかがでしたか?

今回のポイントをまとめてみましょう。

  • 違法アルバイトの求人ツールは、SNS、掲示板、知人などが多い
  • こんなアルバイトには応募しないほうがいい
    • 掲示板で募集されている
    • SNSで募集されている(もしくは勧誘された)
    • 募集要項にある仕事内容と実際の仕事内容がちがう
    • 仕事内容や報酬などの具体的な説明がない、もしくは曖昧(あいまい)
    • 通常ではありえない高報酬、もしくは過度にやさしい仕事であることをアピールしている
  • 場合によっては違法になるアルバイト・・・出会い系のサクラ(詐欺罪)、パチンコの打ち子(業務上横領罪や窃盗の共謀共同正犯)
  • 完全に違法なアルバイト・・・・口座のレンタル(詐欺罪)、出し子・受け子(詐欺罪の共犯)

高報酬にひかれて闇バイトに手を染めたら、最悪の場合、逮捕される可能性もあります。

「うまい話には裏がある」ことを肝に銘じて、だまされないようにしてくださいね。

カードローン申込数ランキング

今スグにお金を借りたい人に、一番選ばれているカードローンは?

同じテーマのログ(記事)ランキング

人気のログ(記事)ランキング

同じテーマの記事の一覧

カテゴリ一覧

キャッシングの基礎
ローンの基礎知識
キャッシングの体験談
注目の特集
レビュアーによる検証
債務整理体験談
全国各地の自動契約機(むじんくん)の詳細情報
筆者へ質問